
今年のヨーロッパは記録的な寒波。
ジュネーブもご多分にもれずものすごい寒さ。
これはすでに書いたんですが・・・
こんな写真も載せました

そして、ついに私の車も被害に・・・
雪もほとんど溶けた先週末
愛犬

ホンダのジャズ(日本ではフィット)は、後部座席が上に上がり
その部分にわんこが寝そべることができます。
年をとってきたので、毎回飛び乗るのは背骨に良くないとの事で
普通のセダンから、またいで乗れるこの車にしたんですが・・・
下りのカーブ
このカーブは飛び出す車が多いので、
歩道を守るように壁が作られてるくらい危ないカーブが連続。
最初のカーブを曲がった時、わんこが立ち上がった。
それが気になり
バックミラーをちらっと

・・・・・・・・
ドッス〜ン!
歩道と車道の境に溜まった雪
そこに乗っかったタイヤで車体は歩道にかっ飛び〜
壁の角に前部がめり込んで・・・

私はハンドルで胸をうったものの
愛犬は後部でなんともなかった様子。
スピードも40キロ以下だったので。
それにしても弱い車体

・・・・・・
一昨日、保険の査定が出て、廃車決定。
親切な方(おせっかい?)がポリスに電話したので
交通の邪魔をしたこととレッカー移動で多分20〜30万の請求と
罰金は????
・・・・・・
この記事は自責と事跡・・・・
明日は新しい車見に行こう
