ちゃり~んちゃり~ん
こんにちは~~~マスターの「谷村新司です」
(コレがわかる人は。。。かなりのマニアですよ~~~)
ウィキさんはこちらから
先週の火曜日。。。
久しぶりにお友達のSちゃんとYちゃんとランチに行きました
お昼は軽く「台湾ごはん」を食べて
それから「お茶」しようってなるんだけど
ゆっくり落ち着いて話せる場所って。。。意外にも「無い」ものです。。。。
で。。。二年半前に越してきた時から気になりつつも
なんとなく
敷居が高そうで(笑)
なんとなく
入れていない
お店に入ることにしました
そう「老樹珈琲」です
近過ぎて行かなかったりしていました
いつもお店の前を通ると。。。
あの「窓ガラス」から店をのぞき込み(そしてお客や店の人と目が合う(笑)のです
えいっと入ったお店は
思ったより中が広くてびっくり
そして「暗い」(笑)
飲み物のプライスはやはり。。。大変高い設定になっていますが
それでも「時間と場所」=「ゆっくり、静かなところで話が出来る」
そう言う点では。。。。良かったです
カップやソーサーも三人三様。。。みんな違うカップで出てきましたよ
コレがいい。。。と注文すると
「日本人には濃いから止めなさい」と。。。。。ぅぅぅぅぅ
日本人って珈琲を「ブラック」で飲む人が多いでしょ
逆で台湾人は「お砂糖とミルク」を入れて飲むので
外で珈琲を飲むと。。。だいたい「濃い」んです
「入れないなら濃いからダメ」とか。。。言われちゃって(笑)
で。。。負けてしまい
お店おススメと書いてある珈琲は飲めずに(笑)
老闆娘おススメの「巴西珈琲」(ブラジルコーヒー)になりました(笑)
*純喫茶。。。と書いたのは
ただただ。。。前だしの「マスターの谷村新司デス」が言いたかったからです(笑)
でも。。雰囲気は「純喫茶風」でしたよ
老樹珈琲
台中市南屯區公益路二段
公益路×大昌街
お店の表に書いてある「コツヒィ専門店」は。。。可愛らしい響きです(笑)

にほんブログ村



人気ブログランキングへ