台湾に来て早や二年と半年。。。
最初の頃こそパンを買っていましたが
ここ一年半くらいは
ほとんど買わなくなりました
平素は。。「ゴパン」を焼いていますが
最近は炊飯器で「おやつパン」を焼いてみたり。。。。
手捏ねで少しづつ練習しながら。。。色々と挑戦しています
ここのところ良く焼いていたのは「バターロール」
焼き立ての「パン」をお昼ゴハンにしたりすると。。。。
他に「おかず」が要らなくなり(ベーコンエッグとかサラダとか。。。ね)
い~~~~っぱい食べてしまいます(笑)
で。。。。今日は
明日の「朝ごはん用」に
6年7年ぶり
くらいに「メロンパン」を焼いてみました
意外に「可愛らしく」焼けたので
あつ~~~いうちに一つ「ペロリ」しちゃいました(笑)
我が家のオーブンは台湾製
ネットオークションで2300元で買ったヤツです
温度の設定とか。。。焼け具合とかがいつも「イマイチ」なので
何かを「焼く」時には
じ~~~っと見ています(笑)
この「メロンパン」だって。。。。本では180度で10分と書いてあるのに
我が家のオーブンの場合には
200度くらいに「ポッチ」をひねってみて
調整しながら。。。。焼ける加減とにらめっこして
220度くらいに。。さらに。。ひねる(笑)
今日も20分以上は焼いています(笑)
日本に帰ったら「立派なオーブン」をお父ちゃんに買ってもらいます
きゃ~~~今から帰るですってぇ~~~。。。。。。。。

にほんブログ村



人気ブログランキングへ