• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

世界ビール留学~第7回~ クーパーズ・ペールエール

こんにちは、コウダイです。

やっとじめじめとした天気から、晴れ間が見えてくる日になってきましたね。

といっても、まだ寒いまま。メジャーリーグが開幕するっていうのに。そして、オープン戦もすぐ目の前に迫っているというのに、まだまだ外でビールを飲んだら、寒そうな日ですよね。

ニューヨークやトロントなどの北米東海岸は、20度にもなる日が続いていて、初夏もいいところですが、アメリカのお隣の国、メキシコの太平洋側では M7.4の地震が、地震がないと思っていたオーストラリアのエアーズロックから南にいった、"地球のへそ”周辺でも、オーストラリアでは15年来の大きな地震M6.1が発生し、周囲を驚かせているようです。

気象異変や地球の異変は、じわじわと起きているのかもしれません。

先日地震のあった、サウスオーストラリアには、実はオーストラリアの中でも質の良い人気ビールがある場所です。

ビールが苦手な方にとっては、ちょっと退屈かもしれませんが、留学先で出会うビールの種類は多種多様!その国の地ビールもあれば、海外でも大人気のヨーロッパのビールなど、様々な国の人たちに対応して、たくさんの種類のビールが存在します。

実は、ヨガも大好きなのですが、ビールも大好きな私。日曜日は勝手に気ままに、“世界のビールを評論!”シリーズですよね。

*かなり勝手な寸評なので、参考程度にして下さいね。留学先でビールを楽しみたい!あの、ビールを飲みたくて留学!なんて言って頂ける日が来たら光栄です。笑

◆◇◆第7回◆◇◆世界のビール評留記◆◇◆

第7回は、オーストラリアが誇る、ローカル&グレートなビール"クーパーズ ペールエール"です。

留学NPO代表コウダイのこれくらいポジティブにBlog


オーストラリアのビールなんて!と軽く扱われがちになりやすいのですが、それはきっと日本のラガーとオーストラリアのラガーを比べているからかも!?しれません。

そもそも、ビールの醸造の時点で、醗酵方法がラガーとエールビールでは大きく異なり、苦味やフルーティさなど、複雑であり、奥深さを楽しむ事のできるのが、エールビールの醍醐味です。

喉越しを楽しみ、ごくっと飲みたい時の多い、暑いオーストラリアでは、水代わりに飲んでしまえ!という気分になりがちですが、味わって飲むビールが欲しくなるときもありますよね。

そんな時に、やっぱり期待を裏切らないのが、このクーパーズシリーズの、ペールエールビールです。

留学NPO代表コウダイのこれくらいポジティブにBlog


オーストラリアの“地球のへそ”と言えば、世界の中心で○○を叫ぶ的に有名になったことでも知られておりますが、そのエアーズロックへの入口ともなるのが、アデレードという街。そして、その常夏の街から生まれ、クーパーズファミリーの秘伝を6代に渡って伝えているのが、このクーパーズシリーズです。

定番の緑が、ペールエールですが、この他にもアルコール度数たっぷりの赤ラベルの苦味マックス、スタウトや、オレンジラベルの、香り芳醇スパークリングエールも人気で、この3本柱でクーパーズといってもいいでしょう。

留学NPO代表コウダイのこれくらいポジティブにBlog


中でもやっぱり一番飲みやすく、人気なのがペール・エールというわけです。

他のビールとは一風違う、ボトルを開けたときに広がる、フルーティな香りを持つ、このクーパーズ・ペールエール。

飲むなら、やっぱそれでしょ!と、オーストラリア人もうなる、ビール。そして、オーストラリアのビールの底力を見せてくれます。

ちなみに、家でビール造りが気軽に出来るオーストラリアでは、このクーパーズのビールキットも大人気のようです。

[Coopers pale Ale | クーパーズ・ペールエール]

◇ ラガーと違う、フルーティな香りのペールエール
◆ 味わう事の出来る、飲みがいのあるビールとはコレ
◇ オーストラリア内での流通度はバツグン!700MLボトルもナイス
◆ アルコール度数は、心地よいの4.6%
◇ パブで見かけたら、生ビールでも堪能して下さい!
◆ ビール好きオージーも納得で、間違いなし。
◇ 緑のデザインもお洒落なビール
◆ 見た目じゃない、広告じゃない、味で勝負!

どこのビール会社も粋な、CMをやっていますが、CMでアピールする必要のないほどの、本格的な味わい深いビールのクーパーズですが、パブにあったり、ちらりと見るクーパーズのデザインは、かなりお洒落で、目を引きます。

そして、こっそりと行われている、クーパーズビアガーデンは、オーストラリアらしさが良くでていますよね。



ヨーロッパや、アメリカ大陸など、とは一風変わった土地柄のオーストラリアは、やっぱり暑くてビールが美味しい国。そりゃ、がぶがぶ飲みたくなってしまいますよね。

でも、せっかく飲むなら、ラガーだけでなく、美味しいペールエールも恋しくなってしまうものです。

留学NPO代表コウダイのこれくらいポジティブにBlog


いかがでしたか? コウダイの第7回ビール評留記!よろしければ、ご感想、ご意見、コメントお待ちしております!そろそろ、おなじみになってきてくれましたか??笑

■海外のビール事情やビール業界で仕事を探している人!ビール好きが高じて海外のビール巡りやビール会社へ就職もいいですよね。留学に関してのご質問、何でもご相談下さい。




ア フォーリーフ海外留学NPO
▼▲▼ 資料請求はコチラからお待ちしております ▼▲▼
▼▲▼ メールでのご相談は、support@a-four-leaf.com ▼▲▼
▼▲▼ お電話でのお問い合わせ 050-5532-7644 ▼▲▼

続きを読む

ブログ紹介

留学NPO代表 コウダイのこれくらいポジティブにBlog

http://ameblo.jp/afourleaf-npo/

語学留学やワーキングホリデー、海外生活のことなら、何でもお任せ! 無料留学NPOエージェント、ア フォーリーフ代表の結構プライベートな日記です。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045