• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ブラジルの牛乳

日本の牛乳はおいしい。


日本では、牛乳は冷蔵保存が普通。

しかし、以前暮らしたことのある、アメリカでもここブラジルでも

一般的に飲むのは、長期常温保存の牛乳 
元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ  元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ
メーカーも、乳脂肪の違いによる種類も沢山目


ブラジル人の多くはお給料が入ったらその時に、大量買いしてストックしておくので

常温牛乳はありがたいのです。


冷蔵牛乳は120~130℃ 1秒~3秒殺菌に対して

常温牛乳は135~150℃ 1秒~3秒殺菌


風味と殺菌は反比例のようです困った顔…馴染めませぬ汗


唯一 無調整牛乳と言われるのが 青いキャップの牛乳丸

いつも在庫は少なく、よく欠品してます。 元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

私はいつも丸キャップの冷蔵牛乳を購入。


「*おうちカフェ」*クリック左クリック エアロチーノ で泡立てミルクを楽しんでいました。

(無調整乳でも、ファゼンダとシャンドという2つメーカーが有り シャンドという牛乳だけが泡立つ)



ところが2ヶ月ほど前から泡立たない汗


夏の季節だったサンパウロ  牛たちは夏バテして水分を多く摂るから

成分が薄まってよって乳脂肪が減ったことが理由と考えられますポイント。

水で薄めた???と思うほどに味が変わっていました。 

(最近ようやく泡立つようになりました。急に寒くなったから、牛も水分摂取が少なくなり)


エアロチーノが使えないムカ とネスレに質問したところ…


元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ  スーパーでも購入できる

コチラすすめられました。 常温牛乳しかもネスレ製 


確かに泡立ちが違う!! 感動のキメそしてふわふわ感*** 泡立てならこれです!!(味は別として)


これで顔洗ったら、肌にもよさそうハート

(やってみたらお肌もっちりseiでも顔がミルクくさいsei



ブログランキングに参加しています
「1日1回 下↓の文字を左クリッククリックお願いしますsei 」  

        ブログランキング ブラジル情報











続きを読む

ブログ紹介

元美容クリニック管理栄養士のラテンなブログ

http://ameblo.jp/ds-kanrieiyoushi/

サンパウロの生活情報、食べログ。ペルシャ猫のセニョのこと。ダイエティシャンですから美容も少々。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045