☆今日もお越しくださりありがとうございます
応援のクリックをいただけると嬉しいです☆
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
にほんブログ村
前の晩の天気予報をみると春の嵐の様相・・・。どうしようか?準備はすべて整っているから朝に酷い状況だったら考えようと早めに寝た(笑)
朝おきたら曇り時々薄日。行ってみるかぁと行動開始。
バスの中では自己紹介をして名前と顔を一致させ、親睦をはかっていると富士山の近くになって雨がポツリからザァーザァー・・・。
富士急ハイランドの絶叫マシンはすべて強風と雨のため運休の張り紙が・・・。天気はどうしようもないからなぁ、こんなこともあるさ。
注意事項と集合時間を伝えた後、皆はそれぞれに散っていった。どんな時もふてくさらずに楽しみを見つけようねぇ~♪
お昼に食堂で会ったらみんな合羽を着込んでいた。こんな時は合羽が一番だな。オイラも合羽着こんで富士山の絵を集めた美術館へ。
午後になって少し小ぶりになって、15:30には雲の切れ目から青空もチラホラ。歓声が上がったのは絶叫マシンの試運転が始まったから。
集合時間の10分前に電話が鳴り、「ありちゃん、何時までいいですか?今、並んでます・・・」 気持ちはわかるが「16:00集合だよ。今試運転だからもう乗るにはもう少し時間がかかるだろう。残念だけど出発するよ~」「えー!」という声が聞こえたが仕方ない。
他に並んでいる寮生も呼び戻して、バスの前で全体写真を撮った。
ユルユルとバスが動き始めた時に正面の富士山がくっきり姿を現しているではないか!それも夕日を受けて残雪が黄色に染まっている♪思わず運転手さんに「ちょいと停められないか?」「ココは敷地内だからいいですよ♪」マイクで「みんな富士山がめっちゃ綺麗やで!降りて見たい?」「はーい!!」との声で全員が降りて歓声をあげる。
写真タイムのはじまりー♪ 輝く富士をバックになかなかのポーズをとってあちこちで笑い声♪
日本人寮生が感心したように「外国の人って写真を取られる時にはすごい自信あふれる決めポーズをするのねぇぁ~♪」と新たな発見に驚いて居た。そういうあなたもなかなかの決めポーズ(笑)
数分のつもりが20分の写真タイムになってしまった。まあ皆マシンに乗れなかった分、輝く富士さんを見られて良かったね♪
帰りのバスの中はお休みタイムで静かな空間が広がっていた。
今回は残念なだったけど秋のツアーは天気を祈ってまた笑顔で楽しもうねぇ~♪ お疲れ様♪
※お知らせ:よかったらこっちのブログも見てね♪
http://ameblo.jp/arichan718/
これからもあなたに良い事がありますように

Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


学生会館、学生寮をお探しの方
語学学習、語学研修、語学留学、国際交流に関心のある方
青葉台寮で世界中に友達を作りませんか?
見学、体験入寮も受付中です
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
寮生が作ったCMですよ♪
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966