今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
一昨日、仕事に来て、ありちゃんから『これを見て』と言われた。
目を移ると、掲示板に『悲しいこと』という通知文が貼ってあった。
町内のゴミステーションにゴミを勝てに出したそうだ。
寮では自分のゴミ場があって、そっちへ捨てないで、住民に迷惑をかけているそうだという。
昔はこういうことがよくあった。
管理がしっかりしていなかったから。
2,3年前から、寮の整頓をきっかけに、寮全体の雰囲気が変わってきた。
周りの住民から苦情が来なくなった。
でも、一件もなしにはまたまた努力が必要。
中国では、ゴミを分別することをしないので、習慣をなれるまでに、時間がかかると思う
でも、ルールを守る、人に迷惑をかけないという意識を早めになって欲しい
意識すれば、何かをする前に、自分がちゃんといいか悪いかを判断してから、行動する。
良いと悪いという判断力、意識が重要だと思うなぁ~
今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。