日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
こんばんわ![]()
今日の岐阜は、晴れ
昨日に比べて気温が若干低いように思いました
今日は、先日一時帰国した際に
予約をしておいた
MRI検査の日でした![]()
気合入れで化粧もなぜかバッチリ
と思いきや
注意事項に
化粧品にも金属が含まれるので、化粧は控えてくださいとの事
ガーン![]()
![]()
![]()
化粧を落として病院へと向かいました![]()
婦人科に11時までにとの事で
家を早めに出発(駐車場が混みあうので・・・)
思いのほか、駐車場もすんなりと車を停める事ができ
予約の20分前に到着![]()
婦人科で受付を済ませたら
直ぐに呼ばれ
問診だけ受けて
そのままMRI検査へ![]()
すべてが順調に行きました
初めての検査だけあって
緊張で心臓バクバクです
あのMRIの狭いドームは、閉所恐怖症の方は出来ないのが
よく分ります。
私もしんどかったぁ・・・
台の上で寝るわけですが
動きに弱い検査ということで
動かないように固定され
耳にはヘッドフォン
手には連絡用ブザーを持たされ
ドームの中に入って行きます![]()
後は、工事現場のようなドリル音の連発
強い磁気を当てているための音らしいですが
目を閉じていても
動けない![]()
誰も居ない![]()
暑い![]()
![]()
![]()
それだけで、気分悪くなりそうです。。。
検査時間が30分から1時間
それだけでも長期戦
目を閉じて
色々と妄想
『ガーニーパラゴンの工事現場の音だから慣れてる音』とか
『この暑さ、岩盤浴に入っていると思えばいい』とか
検査と考えずに
普段の生活の一部と置き換えて(岩盤浴は生活の一部じゃないよね)
挑みました![]()
でも、いろいろと考えていたら
多分30分も入ってなかったかも・・・
ドアが開いて
技師の方2人に
「お疲れ様でした」と言われた瞬間
ホッとしました![]()
でも、あまりにも暑かったので
一人の技師の方に
「暑かったですか?」と聞かれ
「結構、暑かったですが・・・なぜですか?」と聞いてみました。
調べたい部分にコイルの板を敷いてあるそうで
それが暑く感じるとか・・・
あとは、腕がドームに当たっていて
その部分がサウナのように暑かったと伝えたら
「すいません、大丈夫ですか?」とおっしゃってくださいました![]()
火傷をするような暑さではなかったけれど
不思議だったので、何気に聞いてみましたが
たぶん
心臓もバクバクだったので体が熱くなっただけかもと思ったのですが
とにかく汗ダクでした
私の前にやってたお婆ちゃんは、すっきりした顔で検査室から
出てきてたので、私もわがままは言えないと根性でがんばりましたが
あと10分やってたら
連絡用ブザーを鳴らしていたかも。。。
検査が11時半に終わったので
終わった後に、母親と一緒に
近くのミスドで軽くコーヒーブレイクをして自宅に帰りました
次は3日に検査結果と治療方法の説明です。。。
あぁ~つかれた・・・
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです![]()











