オリンピックサッカー。なでしこが銀。男子が4位。
両チームともようやったと思います。
なでしこは、ワールドカップで優勝して一躍注目され
女子サッカーのこれからの発展の為、そしてW杯の
チャンピオンとしてかなりのプレッシャーもあったはずやし。
男子U-23は結構辛口評価されながらも、オリンピックでは
無敵艦隊に勝って勢い乗って予選リーグ1位通過。
44年ぶりに準決勝までいった。
後は、どのように評価されるかだけやね。
おいらがサッカー始めた頃。その当時の日本代表ってあんまり
つよーなかった気がする。
それに比べれば、今の日本サッカーはたいしたもんや。
おいらがまだ中学の時は全日本って呼ばれてて日本代表ってあまり
呼ばれてへんかったし聞かなかった。
ユニフォームは白。青も少し混ざっていて胸には日の丸のみ。
今みたいに八咫烏のエンブレムなんてなかった。
短パンは短め。それが流行っていた時代。
その時はW杯予選で韓国との試合。2−0で韓国リード。
MRマリノス木村がフリーキックを決めて2−1。試合終了。負け。
これがその当時の一番ワールドカップに近かった試合。
なぜって、日本と韓国だけで他の国は試合キャンセルしたから。
2チームのみ!
オリンピック出場に一番近かった試合。
中国との試合で引き分け以上なら全日本はオリンピック出場だった。
結果は確か2−0か2−1やったやろか?とにかく負け。
いけへんかった。
女子サッカーはサッカー専門誌で半ページに多少記事が載ればOK。
殆ど、記事にもされてへんかった。
それに日本男女サッカー共にここ数年、W杯やオリンピックに
連続出場している。なかなかできへん事や。
ヨーロッパでも旬のサッカー国が現れるけど長続きはせーへん。
時のチームとなる。
だから継続している日本サッカーってめっちゃ凄いことやね。
黄金時代と呼ばれたあのトルシエジャパンの選手たちでさえ
準決勝までいけへんかったし、女子やって今みたいに騒がれへん
かったから、相当悔しい気持ちもあったやろうし。
女子サッカーめっちゃうまいやん!今までの日本女子サッカーって
結構遅くて、カウンター気味の試合ばっかりやった。
今なんか、ボール回してゲーム作って。すごいね。
銀と4位。まだまだ挑戦できるって良いことや。
がんばってや!応援してるで!
サッカー評論家でもないのに、偉そうな事いってるサッカー馬鹿の
おっさんがいってる事だからあんまり説得力ないんやけど‥。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。