遅くなりました、、、、
アンティークモールは、
Lancaster に3軒(通称おばあちゃんの家も入れ)
Hocking Hills に大1、小2軒ぐらい
そして、Hocking Hillsからもう少し南下したローガンに
アンティークモールが1軒あります。
同じショッピングエリア内にあるのが、アーミッシュのレストランとグラスアウトレット
ここには何度も足を運んだ事があるんですが、
グラスアウトレットだけはいつも素通りでした。
Midwest Glasware Outlet
今回は入りましたよ~~。
広い~~~~
もちろん、ガラス製品ばかりです。
さすが、アンカーホッキング社が近いだけある。
花瓶、ワイングラス、キャンドルスタンド、オーブン皿、ガラス容器、陶器
その他ちょっとしたキッチン用品
グラス製品はなんでもあります。
しかもアウトレットだから、安い。
驚いたのが、
在庫は少ないけど、まだ売っているミルクグラス類。(白しかなかったけど)
という事は、☟これらは、アンティークではないのか?!要チェック
それとも、、、?会社倉庫奥からでてきた秘蔵の在庫???
バックスタンプは、最新のアンカーホッキングマークでした。
アンカーホッキングの倉庫からでてきたのかな???
それとも、現在も作られてるの??
ジェダイ2000復刻版は残念ながら売っていませんでした。
ジェダイ色でみかけたのは、
エッグカップとアイ・ウオッシュ
顔模様のエッグカップは可愛くない~~~~汗)
中国製が多いこのごろ。
このストアでは、
『99% Made In America』と宣伝している棚が多かったです。
こちら方面に寄ったときは、見学がてら
このお店もみて下さいね~♡
私は、蓋がシリコン製で異なる大きさのガラス容器が(3セット)になっている物を買いました。
プラスチックの容器も良いんですが、ガラス製の方が割れない限り長持ちするし、
友人宅にお呼ばれしたりした時に、料理を入れるのに見栄えが良いです
ブログランキング投票宜しくお願い致します~
☟クリック


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:




