今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
寒くなりましたねぇ
今朝は冷たい雨が降ってました
中国の女子寮生が玄関のドアをあけて
「いってき・・・、あぃやぁ」
とくるりと回って戻ってきたので
そこにいたみんなで大笑い
しかたないよねぇ
ドア一枚で外は冬
まだまだあの猛暑を身体が覚えているんやろ
じょじょに慣れるしかないよ~
昨日は
『ありちゃん料理教室ハンバーグと野菜ソテー』
いつものことながらみんなで料理すると面白い
材料は青葉寮で用意してるから
食器と調理用具を持ち寄って
オイラが見本を見せて説明する
「みんなぁ、わかったかぁ?」
「OK、わかった。わかった」⇒ほんとにわかってる?(笑)
始まったぞー♪
なにができるかなぁ?
そらぁハンバーグやろ?
男の子もこのときはちゃんと参加♪
でも作るときだけやった(笑)
一斉に調理を始めるが・・・
生ミンチに野菜の味付け用の
醤油とみりんを入れてベチャベチャにしたり
つなぎのパン粉を入れずに焼いて
肉がボロボロになったり・・・
「ありちゃんどうすればいい?」
「ありちゃん、ありちゃん!」
とあちこちでお呼びが・・・
おやおや、説明を聞いてたかぁ?(笑)
でもみんなニコニコ笑顔で調理している
ミンチをこねるのが気に入った中国の留学生Kさん♪
ずっとこねてた(笑)
形はくずれても、真っ黒に焦がしても
この元気さはやっぱりええよなぁ~
ハンバーグにならなかったチームは
急遽、ミンチと野菜ときのこの炒め物に変身
なかなかの味付けでやるやん!
ハンバーグを焼く時に気がついたのは
なんと
ハンバーグがサラダオイルの海で
泳いでいた・・・⇒オイルのいれすぎやちゅうの(笑)
いつもの中華料理の要領で
サラダオイルをたっぷり入れていた
食べる時に
「なんか油だらけで・・・少し食べたら・・・」⇒そうやろなぁ(笑)
他の人の作ったのを味見しながらの会食
みんなで食事は楽しい♪
ワイワイガヤガヤと楽しい食事が終わりました
片付けも皆であっという間に終わって
楽しい料理教室でした
次回はもっとさっぱりしたメニューにしよう
みんな、ありがとうなぁ
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
青葉寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。