9月の晴れた週末にスイスとドイツの国境沿い(ドイツ側)にあるコンスタンツに行って来ました。
コンスタンツは、青丸で囲まれているところです。右手の湖はボーデン湖で、左側に流れる川はライン川になります。
お友達から「いいよ~ 」とお勧めがあり、自宅から車で1時間半弱という近さで行けることから、お弁当を持って、ドライブに~。
旧市街近くに車を、ライン川とボーデン湖の見える場所でお弁当を。
ベンチでおにぎり食べてると、何人かに不思議そうに見られたり。
その後、旧市街の散策に。
教会に行き、階段で上まで上ってコンスタンツの景色を見たり。
ちょっと風が吹くと涼しかったのですが、お天気も良くて、9月と言えどもまだまだ夏の雰囲気がいっぱい。ボーデン湖には、沢山のヨートやボートが出ていました。
その後、コンスタンツから車で10分くらいで到着できる、ボーデン湖に浮かぶマイナウ島へ。駐車場から橋を渡ってマイナウ島に行くことができます。
コンスタンツからフェリーに乗って行くこともできます。
島は、全体が植物園になっていて、現在も住まいとして使われている伯爵のお城もあります。沢山の花が春~秋にかけて咲き続けるので、「花の島」ともいわれています。
1回の入場料は17ユーロなので、少々お高く感じますが、年間チケットもあり、そちらは45ユーロ。
入り口近くには、大きな花のフラワーアートやクジャク、あひるとかのオブジェ。




「花の島」と言われているだけあって、本当に綺麗に花が咲き乱れていました。
こんなにキレイだと知っていたら、花が大好きな義両親が来たときに連れてきてあげればよかったなぁと、ちょっと反省しました。
植物園内には、何箇所か食事ができるところもあるのですが、その場所も、


テーブルにキレイに花が飾られていました。
せっかくなので、アイスを買って食べてみたのですが、花のあるところにはハチがいる・・・・ということで、早々に撤収しました。
園内には、蝶のハウスもあり、実家の父がチョウ大好きなので、写真を撮りに行きました。


熱帯にいるような雰囲気のチョウが多いらしく、ビニールハウスの中は、定期的にミストが出てきたりしてました。カラフルな蝶が飛び交っていて、父に写真を送るために、必死に撮影。
帰って来てから、父に写真を送ったら、とっても喜んでいました。身体が健康ではないので、飛行機に乗って海外旅行とかできない父なので、写真だけでも喜んでくれて良かった。


こちらは、出口近くにあった鉄道のジオラマ。
1ユーロか2ユーロを入れると、巨大な鉄道ジオラマが動きます。私は、ちょうど直前にお金を入れてくれた人がいたので、無料で動いてるのが見れました。鉄道ファンでもジオラマファンでもありませんが、とってもよくできたジオラマだと思います!!
こちらは、子供が遊べるキッズスペースも沢山あり、遊具も豊富なので、お子さん連れだと、散歩もできる、遊べるし、食事もできるし、1日飽きずにいられそうです。
1日17ユーロですが、十分満足できるものでした。旦那さまは、もっと早くに知っていたら、季節ごとに咲く花を楽しめるから年間チケットを買ったなぁと言っていたくらいだったので、お気に召したようです。よかった♪