日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
こんばんわ![]()
今日の岐阜は、晴れ
寒気が流れ込むようでかなり寒いですよ~
ペナンで生活をするようになってから
バッグの中に必ず入れてあるもの
それは![]()
ウエットティッシュ
日本のように、きれいなトイレがどこでもあるわけでもなく![]()
飲食店でおしぼりが必ず出るわけでもなく![]()
もちろんホーカー(屋台)なんて、テーブルもきれいとは限らないので
ウエットティッシュは必需品![]()
ポケットティッシュ型の物じゃすぐ使い終わるので
最近は、100円ショップで
赤ちゃん用の大判タイプのウエットティッシュを使うようになりまして・・・
バッグの中で、けっこうかさ張る
そして、手探りで蓋を開けていたり・・・![]()
こりゃ、蓋が開いていたら乾燥しちゃうと思い
ウエットティッシュポーチを作りました![]()
本当は、赤ちゃんのおしりふきポーチなんですぅ
私にしては、珍しいパッチをしました![]()
クロスステッチでイニシャルも入れてみちゃいました![]()
久しぶりに使ったきゆさんオリジナル「Life Style+」のタグも付けちゃったり・・・![]()
アンティークの釦もお飾りしちゃいました![]()
マチもつけたのでゆったりしてますよ
ファスナーにしたので、乾燥することもございませぬ![]()
今回使用した生地は、fogリネンのハギレを使いましたよ
リネンのハギレを組み合わせです。
ハギレでも耳の部分のテープなども組み合わせてみたので
「ズレてるよ」なんて言われそうなデザインです
これで、バッグの中に入れてもサッと出しやすいねっ
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しいです![]()
にほんブログ村













