と うとう11月。あと2ヶ月で今年も終わりです。海外で年を越される方においては、日本を離れお正月気分を満喫出来ない方も多いのではないでしょうか?ここ アメリカでは、お正月というものはなく、1月1日の元旦は単なる休日扱い。1月2日から学校も、会社も普通通りに始まります。
そんな環境でも年末年始、海外のご自宅だけは日本にする事が可能です。海外のご自宅のテレビにAppleTVをつなげば、日本のご自宅のテレビを海外のテレビで視聴する環境を構築できます。
WatchJTVのテレパソ一式を日本のご自宅に設置します。それだけで海外のテレビから日本のテレビを視聴出来るような環境になります。上記のテレビは、海外側です。このようにリモコン一つで視聴が出来る様になります。
昨今、日本では遠隔操作による事件が話題になっておりますが、テレパソはシリコンバレーのトップ企業で利用されている大変強化なセキュリティーでご利用いただける様になっておりますので、コンピュータが乗っ取られるというような心配は一切ございません。
ウィンドウズなどとは違い、企業でも採用されておりますような500文字以上からなる特殊な接続キーををテレパソ内とお使いのPCのみにインストールし、その接続キーのみでしかアクセスできないログイン方式でのご利用となります。
スーパーコンピュータを数十年走らせてもこのコンビネーションは解読できないという非常に強化なセキュリティーシステムを採用しておりますので、日本のご自宅に設置されても安心です。
地 デジはもちろんの事、BS、CS、WOWOW、スカパーまで。日本でご利用いただけるテレビ放送はすべて海外からもご利用いただけます。さらに、モバイル プラン(プレミアムクラウド)ではコンピュータを経由しなくてもアクセスができるPlexサーバーをテレパソに搭載しますのでさらに快適にご利用いただけ ます。
テレパソはそれだけではございません、海外からアクセスのできないラジオ(ラジコ)やHulu Japan、オンディド等もスプリームクラウド(VPNサーバー搭載)でご利用いただけます。
さらに、1TB、2TB、3TBをつなげることで、Dropboxとしての運用も可能です。ご自宅にDropboxを設置するので、個人情報の保護としても安心してご利用いただけます。
テレパソは、テレビ録画サーバー、Plexサーバー、VPNサーバー、ファイルサーバーと現在のニーズにあわせたサーバー機能をすべて1台に搭載することが可能です。1台のテレパソで最新のテクノロジーをお楽しみいただけます。