こちらは、クリスマスイブ!
日本では、「ロマンチックなクリスマスを~」と言っているようですが
アメリカではまったくの家族イベント!
クリスマスイブは、
ラストミニッツショッパー(最後の最後でプレゼントの買い物をする人)で
デパートや小売店は混雑するみたいです。
でも、自分の物を買いたいのであれば
アフタークリスマスセールが狙い目です。←これまた混雑します。
クリスチャンは、クリスマスイブの夜又はクリスマスの朝に教会へ行くのがお決まりで、
翌日のクリスマスに、家族でクリスマスプレゼント交換をします。
(海ちゃん専用のくつ下(アメリカではストッキングと言います)がなかったので
今年やっとオーダーしてあげまhした~!)
私がこの時期になると恋しいもの~
日本のクリスマスケーキ
クリスマスシーズンになると、日本では色々なケーキが売り出されますよね。
私も子供の頃、父が仕事帰りに買って来てくれるサンタさんのマジパンがのったケーキを
楽しみに待っていた頃を未だに覚えています。
アメリカで、、、クリスマスケーキ~~~!!なんて、、ありません。。。。。
こちらでは、通常のディナー後でも『デザートを食べる』習慣があるので
パイやアイスクリームなんかはクリスマスディナーにもありますが
日本独特の、「クリスマス特別ケーキ!」はなし。。。
あぁ、ブッシュドノエル!!!食べたい~。。。
日本のケンタッキーフライドチキンのチキンを食べたい。。。
(アメリカのはマズい)
日本の食文化万歳!
食に欲がないこの年末です。
ブログランキング投票宜しくお願い致します~


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:




