お兄ちゃまのハイスクールのアメフトの最終節の試合を観戦して来ました。
試合開始少ししてから入場したのだけれども、リード中。
最終節だし、勝ってちょうだいと、ノリノリで応援しましたよ。
そして今日は、珍しく旦那ちゃまも早めに帰宅出来たので、一緒に観戦しました。
なので、横で細かいルールも教えてもらいました。
しっかし、7時からの試合。
防寒しっかとしてったけれども、寒かったです
カイロが欲しいかも?って思いましたよぉ。
て、多分こっちには、そんな物は無いと思いますが![]()
ブランケットとかも、まさか、こっちで必要ないかと思い、全部、処分したり、実家に送ってしまったので、ちょうどいい感じのフリースを見つけたので、こっちで大きめのフリースを買ったらば、本当早速に役に立ちました![]()
寒さの中、ジェフ
の試合も思い出したりとかね・・・・うん。
本当に生活の一部だったのになぁ・・・・・・ジェフ
・・・・。
こんなにも遠いとはねぇ・・・・
試合結果・・・・・ずっとリードしてたのに、試合終了間際の数分で、逆転され、それでも僅かに、引き分け、もしかしたら、もう1度、ウチが逆転出来るか??って言う様な緊迫感があるところまで行ったのに・・・・・。
コーチの采配ミスなのか?選手達の判断ミスなのか?結局のところ、負けてしまったと言う、1番最悪の負けパターンで・・・・折角の最終節・・・・何だかスッキリとしないままの帰宅でした・・・・とほほぉ

でもでも、スポーツ観戦は、やっぱ楽しいです![]()
アメフト、あんま、まだルールわからないけど![]()
ハイスクールのアメフトのシーズンも終わり・・・・シーズン終わりは、やっぱり何だか寂しいですね。うん。
でも・・・やっぱジェフ
の試合が観たいなぁとか、出来ない事も思ったりしますが・・・・。
ジェフ
も、残り試合も、あと僅かですよね。
勝つしか本当、それしかないですよね。
誰の為でもなく、自分自身の為に勝って下さい。後悔だけはしない様に。
最後に笑える様に、自分自身を信じて、仲間を信じて、何にも負けずに戦って下さい。
遠い遠い所からで、何にも出来ませんが、応援する気持ちは、ずっと変わってないですから。
今も大好きだから。
 
                
              

                


 
 
 


