• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

相手の話を聞く

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング人気ブログランキングへ

昨日の日本語授業を受けた後、気にしたこと一つがあった。

月曜日の日本語授業は就職するために設立された。

内容として、ビジネス日本語を中心にやっている。

昨日の授業で、ディスガッションのやり方についてのビデオを見た。

ビデオの中の先生が学生に『人と人のコミュニケーションの基本は何でしょう?』と質問した。

ある学生が『まず相手の話を聞く』と答えた。

その学生の答えは私にとって、すごく気にした。

なぜなら、私の弱点だからだ。

相手の話を聞くという言葉は非常にわかりやすいが、実際に上手く出来るにはなかなか難しい

せめて、私にとって、非常に難しいと思う。

いつも相手の話をまた終わってない途中に、私の意見を相手に押し付けたり、反対したりとかする。

これは社会人にとって、非常に良くないと思う。

自分はその弱点を良く知っているけど、いつも話を口に出ないと、我慢できない。

良い面で言うと、素直な人だけど、悪い面で言うと、人間関係が上手く出来ない、人とのコミュニケーション力が足りない

これから、もっとソフトなやり方でスムーズに仕事すれば、いいなぁ~と今日の得ること。

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

青葉寮好日日記☆世界の留学生達の面白生活

http://blog.livedoor.jp/aoba_ryo/

海外留学のような生活ができる世界の留学生寮の寮長日記。いろいろあって当たり前の毎日がドラマ(笑)。  日本で一緒に生活して、考えて、何か感じたら素直な笑顔♪ みんな夢のあるええ感じの留学生達やわぁ♪    さあ、今日も元気にいっとこかぁ!!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045