• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

子育て

今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング人気ブログランキングへ

昨日の夜方、入寮を希望する女の子と親戚が見学に来た。

中国人だから、中国語で案内してあげた。

話中、『金曜日なのに、静かなぁ~』と親戚の人が言った。

『皆アルバイトをしに行ったから』と私が答えた。

『そうか、そうか。うちの子はバイトしない、させるつもりも無い、また18歳だから、』

・・・(中略)

1人部屋と2人部屋をどっち気になると聞いた時、その若い女の子は『一人部屋を住みたい、2人部屋が狭いから、息できない』

『部屋の大きさは一緒ですよ、どうせルームメートがいないから、2人部屋が得ですよ。』私がアドバイスを言った。

その女の子はやはり一人部屋を気になったが、親戚の人は2人部屋を気になったようだ。安いだもん。

今日の朝、返事の電話をくれた。やはり一人部屋を決めた。

こういうことは到底他人のことだが、私が言う資格が無いと思う。

けれど、今の親達の子供を育てる方法が甘すぎる気がする。

中国で80後、90後という言葉があって、80年以後、90年以後に生まれた若い達の事を指している。

マイナス言葉が、一人政策で育てられたので、国の将来に頼りが無いという心配がある。

確かに、親達にとって、自分の子に何でもあげたいという気持ちが誰でもある。

でも、若いうちに、多少苦労させるのは将来に対して、いいことかもしれない。社会は残酷なものだから。

私がそう思う。


今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキング人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

青葉寮好日日記☆世界の留学生達の面白生活

http://blog.livedoor.jp/aoba_ryo/

海外留学のような生活ができる世界の留学生寮の寮長日記。いろいろあって当たり前の毎日がドラマ(笑)。  日本で一緒に生活して、考えて、何か感じたら素直な笑顔♪ みんな夢のあるええ感じの留学生達やわぁ♪    さあ、今日も元気にいっとこかぁ!!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045