日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん
ペナン在住の皆さん![]()
こんにちは
今日のペナンは晴れ
私の風邪も回復傾向![]()
でも、未だに声は悲惨で
チェンヒンさんに
ハニーマンゴーをオーダーしても
『何マンゴー?』に聞こえるらしく
大変だぁ~
ボヘミアァーーーーン!!
さて
バンコク珍道中1日目の後編
タイ古典舞踊とニューハーフショーのツアーに参加です
16:30にホテルを出発
添乗員さんがお迎えに来て下さったので
参加される方々のホテルを廻り会場へ・・・
この日の参加は3組でした。
会場に到着して
先ずはディナータイム
タイの宮廷料理らしいですが・・・トムヤムクンやタイカレーに天ぷらなどのタイ料理の数々
本場のトムヤムクンってあまり辛くなくて衝撃的でした
食事の時間が30分ほどあり
そのあとに
古典舞踊が始まります
古典内容は『ラーマキエン物語』
ステージの端ではタイの古典楽器の生演奏・・・
演奏が始まると古典舞踊の幕開けです。
古典舞踊の内容が分からなくても日本語での説明アナウンスがあるので
これは、ありがたい
ラーマ王子が、鬼の国の王であるトッサカンに
連れ去られた婚約者シーダー姫を取り戻すために戦うというお話・・・
白猿は、味方というわけです。。。
これ、たしかバリのケチャダンスでもこの話だったような気がする・・・
最後は、出演者のダンサーの皆さんとお客様数名がステージに上がり踊って幕を閉じました。
公演時間は30分程度という
ちょうどいい時間でした
ステージが終わると、ダンサーの方々が外に出て来てくれるので
一緒に写真を撮る事もできましたよ
この方と一緒に写真を撮らせて頂きました
タイ古典舞踊の次は
ニューハーフショーを鑑賞しにレッツラゴー![]()
つづく・・・
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しい限りです![]()
にほんブログ村
 
Facebookページを作りました 
是非、お暇なら来てよね~
Terima Kasihペナン島駐在嫁日記コミュ
 
 
Facebookページも宣伝
 











                


 
 
 


