日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
こんにちは
今朝のペナンは曇り
昨夜の大荒れで木々があちらこちらで倒れていました。
我が家のアパートメントの裏にあるコンドの大木も根本近くから
折れてしまい、ビジター専用に停めてあった車に直撃していました
まだまだ不安定なお天気が続きますので
皆さん、外出はくれぐれも気を付けてくださいね
バンコク珍道中3日目は
バンコク市内観光の半日ツアーに参加しました![]()
朝7時半にホテルにツアー会社の添乗員さんがお迎えに来て下さり
今日の参加人数は4人(2組)という少人数のツアーでした![]()
ワット・アルン(暁の寺)へ・・・
チャオプラヤー川を渡し船で渡ります
チャオプラヤー川は、渡し船が多く行き交うので
船が横切るとすごく揺れるんです。。。
出発するまでの数分で船酔いしそうになりました
船長さんも乗船したので、いざ出発
川を渡るのは3分もかからないかな・・・
ワット・アルンの『アルン』は暁という意味で、その名の通り暁に染まる姿はきれいだそうです![]()
ワット・アルンは、アユタヤ王朝崩壊後は、実権を握ったタークシン王がこの寺院を
第1級寺院としたそうです。
ですが・・・
タークシン王の時代が崩壊するとともに第1級寺院はワット・プラケオ(エメラルド寺院)へと
移転されたそうです。
メインの大きな塔には急な階段があり、79mの高さから景色を眺められるようになっています
が・・・
きゆさん、意外と高いところも苦手で途中で断念
だって、この急な勾配・・・
怖すぎでしょっ
でも、眺めは最高でした
仏塔は、細かい細工が施してあり
いい仕事してますよ~
よっ!縁の下の力持ち![]()
ワット・アルンには30分弱滞在して
また船で対岸に渡り次の寺院
ワット・ポーへと向かいました
次へ続く・・・![]()
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しい限りです![]()
 
にほんブログ村
 
是非、お暇なら来てよね~
Terima Kasihペナン島駐在嫁日記コミュ
 
 
Facebookページも宣伝
 












                


 
 
 


