マレーシア ペナン大気汚染指数 (28日6時現在) 45
今日はお空が良く見える感じ・・・
一昨日の晩、KLから戻ってきた友達が
KLは、目の前が見えないぐらいの煙霧で
飛行機もヘイズの影響で2時間遅れの出発だったとか・・・
うわ~気管支がやられそう
日本の皆さん
・・・そして・・・世界中の皆さん![]()
ペナン在住の皆さん![]()
おはようございます
今朝のペナンは晴れ
昨夜は、ペナンブリッジの事故で
殆どのご家庭のご主人様も帰宅が遅かったことでしょうね![]()
ちなみに我が夫は、8時に会社を出て
深夜1時に帰宅しました
7時に会社を出た方々も10時ごろ帰宅できたとか・・・
カンパニーカーのドライバーさんも
橋を渡らずにバタワースまで向い社員さんだけをフェリーに乗せて帰宅をさせたとか。
我が夫は、社員さんの車で帰ってきたので
車を放置することは出来ないので、自力で橋を渡って帰ってきました。
ご苦労様でした
さて・・・
いつも捨てている
マンゴーの種
果肉を洗った状態の物![]()
種って、捨てちゃうんですが
先日、NHKの『あさイチ』のグリーンスタイルのコーナーで
果物の種から観葉植物を育てる事をやっているのを観て
挑戦してみる事にしました
植物を育てるのは苦手なきゆさん![]()
どうなるかは、まったくわかりません
枯らして終わりかもですが
やるだけやってみたいと思います
マンゴーの種って、さやの中に入っている事を初めて知りました・・・わたし
これがマンゴーの種![]()
これを発芽させるために水栽培からスタート
どちらもマンゴーの種です。右側のデカい種は大きなマンゴーから取り出した種です![]()
一昨日から水に浸してますが、ちょっとずつ芽が出そうな感じで開いてきてますよ。
もうそろそろ、土に入れようかと思っています
調子に乗って
アボカドの種も![]()
これは、たぶん芽が出ないかも・・・
表面に付いている薄い殻がペロンと剥がれてしまい
とっても恥ずかしいヌーディーな種
先ずは、3週間様子を観てみようかなっ
さらに調子に乗って
ジャックフルーツの種
これは、昨日知人のお家で頂いた物です
すでに芽が出てる![]()
ジャックフルーツの種は、土の上に置いて様子見です。。。
芽が出て葉っぱが出たらまた報告しま~す。
報告が無ければ、失敗したと思ってね![]()
いつもありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下のバナーをポチッとして頂けると嬉しい限りです![]()
にほんブログ村
是非、お暇なら来てよね~
Terima Kasihペナン島駐在嫁日記コミュ
Facebookページも宣伝















