• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

英語で日付を書きたいとき、曜日はどこに?

Kumikoです「間違い」というほど間違いでもないのですが・・・カナダに来ると、日付を書いてサインをして・・・という契約などの場面で、ハテ?となった方は多いはず。そう、日本語では「2013年7月5日」と書くけど、英語ではその順番でよかったんだっけ?いや確か違ったはず・・・というような疑問です。これは、正しくは(というか、一般的にカナダで使われているのは)July 5, 2013と書きます。↑このことについてはカナダに来てからしばらくして学んだ私ですが、契約書には通常、曜日は書きませんから、曜日は

続きを読む

ブログ紹介

カナダ・トロントの少人数語学学校DEVELOPからの英語学習Tips

http://ameblo.jp/developlanguage

カナダのトロントにあるアットホーム少人数(クラス最大6人)&会話重視語学学校から、毎日語学学習のTipsをお届けします☆

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045