今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
日が暮れるのが早くなりましたねぇ
今日は明るいうちにと草刈をしました
伸びた草を刈払機でビンビン刈り上げ
集めて山にしました
本当は燃やして焼き芋でも・・・と思ったのですが
横浜では焚き火はいけないようですので
腐葉土にします⇒来年の雑草が大きく育つでしょう(笑)
夕方早めに見回りすると
キッチンで中国の留学生Sさんが
寂しそうに食事の支度していた
たまねぎを刻む手つきもそのうち様になるよ♪
料理道具一式は籠の中
殆どの寮生がこのような籠を使っている♪
「おー、今日のメニューは?」
渋い顔で「チャーハン・・・」
「あれ?きらいなの?」
「私、食べるのいや・・・」
「え?食べたくないの?」
「あ、間違えました。料理作るのいや」
「どうして?中国でお母さんの手伝いはしてたろ?」
「いえ、作ったこと無かった。日本に来て初めて作る
だから、まずい。だから食べるのいや」
「ありゃあ、そりゃ困ったなぁ」
「でも、大丈夫いつもはSさんと一緒に食べる
Sさん料理上手(笑)」
「なるほど、それもいいなぁ。」
話しているうちにニコニコ笑顔になってきたSさん
そうそう、暗い気持ちで料理するよか
笑顔で料理したほうがきっと美味しくできるよ
『料理は気から』って言うやん?⇒あれ、言わない?
そろそろ寮生達が帰ってくるころだ
またキッチンが賑やかになる
食べる楽しみも大切にしようなぁ~
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
私達と一緒に青葉寮生活を楽しみませんか?
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
青葉寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。