家と年齢が近いため、隣の双子とお向かいの二人と連日のように遊んでいる息子たち。 お隣の双子は、旦那さんが半年前に亡くなり、家も運良くすぐ売れて、もうすぐで引っ越してしまう。 一人で片付けなければならないお母さんのことを思い、「わたしが見ておくから家の片付けをしてきたら」とここ2週間は毎日のように2-3時間暑い外でこどもたちを見ている。 ときには朝夕2回2時間づつとか。 しかし、一度も「見てくれて助かったわ。 ありがとう。」と言われたことがない・・・。 お向かいのお母さんも在宅で働いているため、けっこう頻繁に真ん中の男の子を見てるけど、こちらはたとえ10分でもいつも笑顔でありがとうって言ってくれる。 うちの二人が外で遊ぶついでだから別に他の子を見ておくのは全然問題ないし、謝礼もいらない。 感謝してもらおうとも思っていない。 しかし、あまりにも感謝の意が表されないとなんかむなしい
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。