いいことばかりじゃないマレーシア。
マレーシアのフルーツが好きで、今までいろいろ書いてきましたが、イメージ
ダウンしてしまった。立ち直れるかな〜?・・・・大丈夫、大丈夫。

つい最近、イポーから買ってきた有名な「ポメロ」についても、美味しいのでは
ないかと勝手に思って書きました。・・・が、まだ、切って食べてなかった。きょう
食べてみた。実際のところ、これも機械と同じで「当たりはずれ」があったの
だろうか????
かなり落胆してしまった。これにめげず、マレーシアの果物を愛し続けられるか、
心配になってきた(大丈夫、大丈夫)。その、落胆ぶりの実況中継です。
イポーのポメロは美味しいと聞いていたし・・・前に食べたときは美味しかった。

頭をカット。

横に切り目を入れて、周りにも切り目を入れて・・・

・・・・・スポッと、ザクッと、取り出す。

ここで、味が分かった。つまみ食いをした。いや〜、もう、まずいこと!。
見た目では全くわからないと思うけど、パサパサで、汁気は全然無し。
甘みも無し。旨みも無し。言っちゃ悪いけど、ポメロはもう買わないと誓う。

ウチの奥方女房も、「こんなの、喰えね〜ッ」と叫ぶ。「捨てろォ〜!」と黄色い
声で叫ぶ。
せっかくイポーから2.2kg重いのに買ってきたのに・・悔しいじゃないの。
何とか捨てないで生かす方法を画策する・・・が見当たらない。
せめて、分厚い皮を飾り切りなどして、沈んだ気持ちを気分的に助けようと
思うんだが、中身がまずくてダメ!

甘いリキュールの「KAHLUA」(カルーア)をかけてと思ったが、もったいない。
前出の「ROJAK」のタレをかけて何とか少しだけ食べられた。しかし、中身量が
多い。ROJAKのタレ、マレーシアのピンクの甘いマヨネーズでなら、喰えると思う。
それもいろいろ試した上で・・・・・そして、やはり、・・・捨てた・・・・・。

内側の淡いピンクが食欲をそそり、いいぞと思ったのに、全くの期待はずれ!!
フルーツの宝庫、マレーシアを嫌いになったわけじゃない。たまたま、運が
悪かったのでしょう。ノープロブレム・・よくあることですから、こんな些細な
ことにめげず、エンジョイしましょう。それが言いたかった。
こんなブログですが、いつもお読み下さり、励みになっております。ありがとうございます。
?

もう1ツ、体調?いい時、おヒマな時にドア・トントンしてみて下さい。
?

http://worldlive.jp/blog/?id=2437こちらも恐る恐る登録中なのでス。
?
http://blog.with2.net/link.php?1434523
="http://blog.bookstudio.com/i.php?i=30881&u=http://blog.bookstudio.com/" target="_blank"
<a href="http://blog.rankingnet.com/01/ranklink.cgi?id=moremore"><img src="http://img.rankingnet.com/01/blogranking80.gif" alt="ブログランキング" border="0">

KOKO応援ポチくりです???別枠オープン







