今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
先日、朝一番に外回りの落ち葉を掃除していたら
駐車場脇の廊下の窓を乗り越えて
男の子が一人外に出てきた
元寮生のS君だった
半年ほど前に確か埼玉へ引っ越した
『学校が遠くなるけど大丈夫かなぁ』と思った覚えがある
最近頻繁に寮の友人の部屋に泊っている様子
以前にも深夜に見かけたから話を聞くと
『今度寮に戻るつもり』と言って二カ月ほどたった
さあて、どう対応しようか?
オイラはこんな対応したけどどうかな?
歩いてきた彼に
「おはよう!」びっくりした様子
「あ、あ、見つかった・・・」
「昨日も泊ったのか?」
「ああ、はずかしい」
「何がはずかしいの?」
「こんなところ見られた・・・」
「見られたからはずかしいの?
コソコソと隠れるようにしてるのは
無断で何回も泊って
自分が間違ったことしてると知ってるからと違う?」
「でも、昨日は遅くなったから・・・」
「それは自分の都合やね
学校から遠くても自分が決めて引っ越したんやろ?
寮に部外者が勝手に泊るのはだめだよね
もうかなりの日数寮に泊ってるし
寮に戻ってくると言ったけど何ヶ月か経つよね」
「来月クリスマスに引っ越してきます・・・」
「そうか、
あんなぁ、じぶんが間違ったことをしているとわかったうえで
やってると心が汚れてくるよ
そうすると信頼もなくすし、そんなのいやだろ?
それに、そんなのは君には似合わないと思うよ」
「はい・・・」
「じゃあ、いってらっしゃい」と送り出した
寮は各国の若者の共同生活の場であり
一部の人には友達でも
深夜に見知らぬ顔の人がウロウロするのは
ほかの寮生や女子寮生にとっても不安だろう
S君も根は素直な子なんだけど
アパートまで遠いから寮の友達の部屋に泊ればいいと
自分本位に考えているようだ
『その考え方おかしいよ』と話しても
また繰り返す
今回は泊めた寮生にも話した
寮生も部外者が勝手に泊れないと分っている
宿泊届をだせば認める場合もあり
コソコソ隠れるようにしなくてもすむのに・・・
強い圧力をかけて追い詰めるつもりは無い
わかってくれるまで話すつもり
さあ、どうなるやろ?
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
私達と一緒に青葉寮生活を楽しみませんか?
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
青葉寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。