• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

このブログ、いろいろやってみたけど、もうダメかも

もうどれくらい経つんだろう?
半年くらいだったか、1年経つのか。
せっかく書き始めたブログだから、少しは使えるブログにしたいと。

使えそうな記事は、カテゴリーに分けて。
そのカテゴリーを目次の項目にして、左カラムに順次整理してきた。

まだまだ、整理つかずの状態のまま。
ここに来て、すっかり停滞してしまった。

何故か?
なんと、このSeesaaブログには、カテゴリの数に上限があった。
100個まで。

いつものように、カテゴリーを追加して整理しようとしたら。
無情にも「カテゴリの追加は100件までです。」のエラー表示。
愕然!

それ以来、整理はストップ。
記事は毎日増えていく。

1ヶ月ほど前から、いろいろ調べましたよ。
FC2ブログは、カテゴリーに上限がないのが分かった。

前にFC2で書いていた事もあって、操作性にそれほど違和感もない。
写真のアップも、それほど面倒じゃない、多分。

でも当然、アドレスは変わってしまう。
いま、Google、Yahooなどの検索エンジンから、来てくれているひとの数が、半端じゃない人数だし。

もし引っ越すにしても、一度だけにしたい。
それなら、サーバー借りて、「WordPress」の方がいいのかな?

カテゴリーの上限なんか無いし。
他にもいろいろと楽しいことも出来そうだし。

でもなあ、ハードル高いよなあ。
ああ、「dabo_gc」さんが羨ましい。

引っ越すなら早い方がいいのは、分かっているんだけど。
Seesaaさん、カテゴリーの上限を撤廃してくれないかな。

ああぁぁ、ぐずぐずぐずぐず。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045