ブラジルに来て、日本にいた頃以上に身近になった、NHK。
ご存じのとおり、こちらで観られる唯一の日本のTV放送です。
*NHKの海外専用チャンネル「NHKワールドプレミアム」は、こちらの衛星放送で申し込めば観られます。
こちらの日本人駐在員のお宅ではほぼ100%、日系人でも受信している方は多いようです。
日本ではほとんどTVを観ない生活でしたが…、
こちらにいると、ニュースなどで知れる日本の情報は気になりますし、
見ていなくても“日本語のざわざわ”があるだけで癒されたりするもの。
↑リオデジャネイロのコパカバーナ海岸そばの街の様子。こんな陽気な地球の反対側でも、日本の番組が観られるなんて…!
そんなNHKの番組の中で、特に楽しみにしているのが、こちらの番組↓
■ワンダー×ワンダー
世界の絶景を紹介する映像がとにかく素晴らしい!
■世界ふれあい街歩き
世界各地を旅して歩いているような疑似体験ができます。
■世界遺産への招待状
世界遺産の魅力を、よりリアルに深く理解できます!
■歴史秘話ヒストリア
歴史がより身近で面白くなります。
*以前の「その時歴史が動いた」も良かったですね。
■大河ドラマ~龍馬伝
言わずと知れた…!日本でも人気でしょうね。
その他、
■あさイチ、■NHKニュースおはよう日本、■時論公論(意外と?)
なども、大切な情報源
日本でもまだご覧になったことがないという方、ぜひ試しにご覧になってみてはいかがでしょう?
それにしても、
NHKのノンフィクションやドキュメンタリー番組は、本当に内容が濃くて秀逸ですね。
日本でも、もっと観ておくべきだったと思うくらいです。
皆さんのお薦めのNHK番組がありましたら、ぜひ教えてください!
↓ランキングに参加しています。
どちらかご興味のある方に、
ぜひ1クリックをお願いいたします。