• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

事故を起こしたけれど、どうすればいいか?

半年ほど前に、マレーシアにやって来た友人から電話がきた。
車で事故を起こしたけど、どうすればいい?

突然、そう言われても。
状況も分からない。

それにどうすればいい?って言うけど。
事故対応のソフトの問題?
それとも、どう修理するかのハードの問題?

電話で聞いた限り、事故の状況としては。
交差点で左折しようとして、ハンドルを切ったら、右から直進してきた車に当たった。

加害者は自分だと思うと。
そりゃそうだ。

でも、直進車の確認、しないはずないけどなあ、と言う。
確かに、そりゃそうだ。

損傷の程度は、相手の車の左側のドア付近に当たったはず。
はず???

詳しく見てない。
確認する前に、行っちゃった。

行っちゃった???
よく分からん。

当たってから10mくらい行ったところで、相手の車が停まって、運転手が降りて来て、自分の車の損傷部分を見ている。
自分も停めて、歩きだしたら、相手の車は行っちゃった。

これってどうすればいい?
いや、そう言われても。

相手は誰だか分からないし、
警察に行っても、ポリスレポートの書きようもない。

自分の車を直せばいいんじゃない。
とは言っといたけど。

いいんかな?⇒

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045