• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

またまたブリックフィールズ。掘っ立て小屋でカレー

やっぱり昨日の予言通りに、またまたブリックフィールズに行ってしまった。
当分ハマりそうだ。
なんてったって、予言だ。

ブリックフィールズには、私の住んでるタマンセプテから歩いて行ける。
my3410.jpg
KLセントラルだって、徒歩圏内だ。
でも、車にすっかり毒されてしまった今は、歩く事はまずないが。

昨日、お土産に最適なスパイスものを見つけたので、その辺りを続けて探ってみた。
昨日の神様フィギュアは、ちょっとレア過ぎるし。
my3414.JPG
(昨日の写真)

ハチミツなんか良かったんだけど、イオンも最近、小さいのを置かなくなった。
大きいのでも、値段が手ごろでいいんだけど、持って帰るには重さが。

こんなのがあった。
my3426.JPG
小さくていい。

大きさが分かるように、恥ずかしながら、指も一緒に撮っておいた。
これで、若い女性が書いているブログでない事が、分かってしまった。

この大きさで、3.2リンギってちょっと割高だけど、義理配布用にはいい。

こんなBOHteaは?
my3427.JPG
これで、1.4リンギ、超義理用。

なんて妄想に駆られながら、ぶらぶら歩いていたら。
掘っ立て小屋を発見。
my3425.JPG

最近は、もっぱら「掘っ立て小屋探検隊」なのだ。
別ブログの「B級グルメ~」の更新がままならないのも、この辺りが原因だ。

ちょっと、載せられるほどのものを、食べてない。
今日辺りのメニュー、しれ~っと同じもの載せてしまおうかなあ。

バナナリーフカレー チキン。
my3422.JPG

ここは、カレーはかけ放題。
my3423.JPG

チキンは、別盛り。
しっとりしてて、旨い。
my3421.JPG

掘っ立て小屋の割には、中はきれい。
my3424.JPG

味?
まあ、美味しいから是非行ってみて、と言うほどのものでもないけど。
ローカル的に、普通に旨い。
純インドじゃなくて、マレー系。

これで、8.5リンギ。
my3420.JPG
ちょっと高いかなあと思ったら、プレートだったら、6.5だったみたい。

そういえば、周りはみんな金属プレートで食べてる。
my3428.JPG
まだまだ、甘いなあ。
辛かったけど。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045