• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

またもや野良ちゃん?

先週、うちの2匹を庭で遊ばせていたときに、

見たこともない、可愛いオス猫が、

どこからともなく来ました。


グレーのタビー猫、白い顎、白い手足。

ものすごく痩せていて、3歳から5歳くらい?

毛にはたくさんのフケが付いていました。。。

口の中を見ると、左側の犬歯が折れていて、

下あごの一部の歯肉に炎症を起こして、

足には大きな古傷跡。

おかしなことに去勢済み。

また捨てられたのか、置き去りにされたのか、

迷子ちゃんか。。。


しかし、ものすごく人懐っこいので、

きっと皆にえさを貰って生存可能だったのかな?と

またもや、野良猫だと思いました。


ああ、またしても、頭痛タネ~!


さあどうしましょう?

アニマルセルターに早速メールをうち、

ついでに、もしかしたら、、、と思い。

ホーム・オーナーズ・アソシエイション(HOA)にも

写真つきでメールし、飼い主はいませんか?

と聞きました。


私達の家はゲーティッド・コミュニティーで、

HOAと言う、仕組みがあり、

このコミュニティー内の管理をそこでしてくれます。


HOAのホームページから、今回の飼い主探しのような、

用件をイーメールで送ると、

このコミュニティーの各ホームオーナーのところへ

メールが行くようになってます。


そして、

なんと、この猫ちゃん、飼い主が見つかりました。

うちからそんなに離れてない家です。


もう少しで、アニマルシェルター行きでしたね。笑


そして、このHOAのウェッブには

ペットちゃんのレジスターコーナーもあるらしいです。

早速、写真つきで、うちの2匹もレジスターしました。

迷子になっても、すぐ見つかるようになっているんですね。

さすが、アメリカ。本当にシステマチックで合理的。笑


ハンナちゃんと違って外に出たがる猫たちなので、

首輪に電話番号つきの名札をつけて、外に出します。

うちは、遠くに行かないよう、庭の中と玄関周辺だけと

猫に教えてます。


が、猫ですから、となりのうちにも遊びに行ってしまいます。

10分毎にチェックし、姿が見えなくなると、

名前を呼んで帰る様に言いますと、

まずい!と言う顔をして、帰って来ます。

遠くに行っちゃいけないのは分かってるようです。






続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045