• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

久し振りに、韓国料理に行ってきた。

随分と、久し振りの韓国料理だ。

昨日、タマンデサにコンドの写真を撮りに行った時に、友人と二人で寄った。
ブログを更新するのも、結構金がかかる(笑)。

ずっとリニューアル工事で、休んでいたんだそうだ。
美味しくなったのか、是非、確かめてみたいと言うので、行ってみた。

以前は、ランチメニューがあったけど、残念ながらなくなっていた。

石焼きビビンバ。
my3587.JPG
19リンギ+10%。
最低価格帯だ。

写真を撮る前に、店員さんに混ぜられちゃった。
残念!

前菜が、たくさん並ぶのは、以前と同じだ。
my3586.JPG
メニューも同じだし、特段変わったという印象はない。

何年か前、ここで初めて食べた時、マレーシアでこんな美味しい韓国料理が食べられるのかと、感動した記憶がある。
その味は、変わってないと思う。

今回は、メインになるような、焼肉などは食べてないので、肝心なところはコメントできない。

場所は、ここの2階。
my3588.JPG
「Seoul Korea」だ。
でも、ランチに20リンギは、我が家の経済では、チト厳しい。


友人の引越し騒ぎが解決するまでは、タマンデサに行く機会が増える。

などと、他人事のように言ってるけど、友人の引っ越し先が見つからないことには、5月から私はホームレスになってしまう。

差し障りもあって、ブログには書いてないけど、あちらこちらをほっつき歩いている。
無事解決する事を、心から祈るばかりだ。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045