This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」
●姉妹サイト:
『ニュージーランド海外移住生活 節約術』
『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』
●ニュージーランド海外移住メルマガの登録はコチラ
▲
▼●▼ クイーンストリートジャーナル(日本語版) ▲▼▲
▼
ニューヨークで発行され国際的な影響力と歴史を持つ新聞
ウォールストリート・ジャーナル [ The Wall Street Journal ]
・・・にちなんで?と言う訳でも無いんですが
ニュージーランドのクイーンストリートジャーナル(日本語版)
みたいなモノをツイッターで呟いてます ( ̄∇ ̄)
その名も・・・・
ちょっきーのニュージーランド関連オモシロNEWS!
140文字以内でニュージーランドの今をお伝えしますので
良かったらFollowの方お願い致しま~す _φ( ̄ー ̄ )メモ
上のツイッターアイコンを「ぽちっ」でフォローです♪
ブログから来ましたぁ~!とメッセ貰えると嬉しいです (≧▽≦)
━★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★━
こんにちは! ( ̄▽ ̄)
2月も半ばを越え、気付けば立春も過ぎてしまってる
そんな今日この頃なんですが、如何お過ごしでしょうか?
僕は今NZから日本に一時帰国中(神戸)なんですが
今年の冬の寒さは半端ないですよね~ (≧▽≦)
▼ 真夏の南半球から真冬の日本に来たからとか
▼ 僕自身が超寒がりだからとか
そんなレベルでは収まりきらない寒さなんじゃないの?
と思ってるんですが・・・如何でしょう
先日なんてウチの庭にまで雪積もってましたよ 汗
一体春の兆しはいつ来てくれるんでしょうか ( T ▽ T )
そのニュージーランドはと言うと・・・
国旗のデザインがオーストラリアと似てるから国民投票
して変更する案が出てるとか?
⇒ 既に色んなデザインの案が出ていたり ^^;
「皆でアイデアを出そう・・・」
捕鯨船団の船が一時的にニュージーランドの排他的経済
水域に進入した事に対してジョンキー首相が安倍首相に
「謝罪が望ましい」と発言したとか?
⇒ 実は国民党の選挙対策かも?と言う説も
「ヤフーニュース」
映画「ホビット」関連の機内安全ビデオで世界から注目
されていたエアニュージーランドが、ビキニのモデルを
起用した新バージョンを発表して賛否両論とか?
⇒ 問題の?機内安全ビデオ
「エアニュージーランド」
・・・・などなど
マイナーな場所では色々と話題を振りまいています 笑
そういやエアニュージーランド、又春のキャンペーン
やり始めましたよね? ( ̄▽ ̄)。o0○
● 【ニュージーランド航空】公式サイトなら最安価格保証
で、そんなことよりも、今、神戸に居て思うことは・・・
夏、真っ盛りでBeachに行ったりBBQしたりして楽しんでる
その南半球らしさが実に羨まし~!!(≧▽≦)
で、そんな感じの今日この頃なんですが
僕自身は今、日本滞在中に何をしているのか?と言いますと
セミナー&勉強会&オフ会に連日参加しています!
ニュージーランドに居る時からインターネットでチェックしていて
既に申し込んでいたモノも結構有るので、ちょっと最近予定を
詰め込み過ぎた気もしないでは無いんですが 汗
まぁやっぱりネット上では幾らでも活動出来るものの
普段、ニュージーランドに居る時にはオフラインでリアルに参加
する事は出来ないので
ココは多少無理をしてでも?、色んなお仕事をされてる方や
趣味が同じ系の方、同じ事を勉強しようと思ってる方などと
積極的にお会いして行こうと思っています (//∇//)
なので
関西で開催されるセミナー(無料なら尚嬉しいです♪)で
面白そうなセミナー情報有れば色々と教えて下さいね
是非、ご一緒したいと思いま~す Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
で!
セミナーや勉強会、オフ会に参加するのも良いんですが
自分主催のニュージーランド海外移住のオフ会に関しても
・・・そろそろやろうかなぁと思案中 ( ̄▽ ̄)。o0○
例によって例のごとく?
僕は専門家では無いので、セミナーと言う形式ではなく
オフ会?カフェ会?交流会?と名称は自由なんですが
単なる住人の僕が「何かを皆さんに説明する」などと言う
恐れ多い事では無く 汗
あくまでも海外移住や海外就職、海外留学などなどや?
ニュージーランドって言う国そのものに興味が有る人同士が
集まって交流を深める会にしたいと思ってます
まぁコレ、今回やると既に5回目を迎えるんですよね~ 笑
参加者の中には既にニュージーランドに来られてる方達も
何組かいらっしゃいますし、中には既に永住権も取得されて
Aucklad(オークランド)で友達付き合いさせて頂いてるご夫婦
なんかもいたりしま~す Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まぁ既に記事が大分長くなっちゃっているので詳細は割愛
しますが、それじゃあ初めて見る方は判んないと思うので 汗
前回実施した時の説明のブログ記事が有るので
ソレを参考にして頂ければ良いかなぁと思います
■前回、第4回ニュージーランド海外移住オフ会記事
ブログ記事:ニュージーランド海外移住 オフ会のお知らせ
▲ 上に記載の内容で、当たり前ですが今回の第5回目のオフ会
では開催日時が違ってますのでご注意下さい♬
▲ 前回のオフ会記事内で書いてある参加者の方への特典
「正規のライセンスを持った、ビザコンサルタントの方に、
後日、無料で相談が1回出来る権利」は今回もお付けします
⇒ 何故なら法律で僕がアドバイスが出来ません 笑
※コンサルタントは信頼のおける知人です
(何かを売ったり、申し込みを誘導する事は一切有りません)
▲ そして参加者の方に「つまらないお土産」も持参したカモ? 爆
いずれにしましても
※開催日時:2014年3月15日(土)13:00~
※参加費用:無料(+飲食費自己負担)
※開催場所:神戸or梅田周辺
※締切日時:2014年3月05日(水)
オフ会に関する問い合わせ、参加の申し込みは下記フォームより
文章に【第5回オフ会】と記載してご連絡をお願いいたします
※参加申し込みの場合はお名前と連絡先、参加人数と興味が有る
内容に関して書き添えて頂くと嬉しいです
今回は年初に変更となったロングタームビジネスビザの話題で
少しお話しようかなぁなんて思ってます ( ̄▽ ̄)。o0○
● 第5回ニュージーランドオフ会用フォーム ●
と言う訳で
久々に書くとなんだかだらだら長い文章になってしまいましたが
もし興味がお有りでしたら一度オフ会への参加、お待ちしてます
僕に会いに・・・と言う事では無くても 笑
立場は違えど同じ事に興味を持ってる方同士が情報交換したり
交流を持つのって結構有益な事だと思います
そして、確かに昨今ならネットで幾らでも検索したり?繋がりが
出来たりするかな?とも思うんですが
リアルで会う!、直接会う!
このことの素晴らしさは筆舌しがたいものが有ります!
多分、想像以上に価値が有るんじゃないかなと。。。
なのでご都合付く様でしたら是非ご検討してみて下さいね♬
皆さんにお会い出来るの楽しみにしておきます ( ̄▽ ̄)
P.S
フェイスブック、ツイッター、ワードプレス、エバーノート
スカイプ、チャットワーク、ユーチューブ、エムティーフォー
ビジネス、トレード、コンサルティング・・・
こんな【カタカナ】のオンパレードが最近僕の関心事だったり
するんですが、中々勉強が大変です ^^;
【お知らせ】
参加者みんなが書き込み可能で、且つ、情報をシェア出来る!
・・・そんなフェイスブックグループを作りました☆
良かったら、お気軽に参加申請してくださいね~
ニュージーランド海外移住倶楽部
コチラ↓は僕の運営するFBページ(情報収集にお役立て下さい)
※同姓同名ですが上のグループとは違うモノです
いいね!を押すと良い事あるカモ 笑
ニュージーランド海外移住倶楽部
2014年!今年こそ目標達成するぞぉ~ (≧◇≦)ノ
僕も!私も!っと、2014年頑張ろうと思ってるあなた!
良ければポチっと応援宜しくお願いいたしま~す♪

にほんブログ村

ブログランキング


blogram jp