帰ってきましたよ、クアラルンプールへ。
全く!
あのシンガポール小僧のバカ助のお陰で、エライ目にあった。
ほんとに、とんでもない話だ。
話せば、すごく長くなる。
何と言っても3日分だ。
いつもの調子で書いていたら、今晩中には終わらない。
でも、かいつまんで書くのが、大の苦手ときてる。
この辺で、ポチッっと しとく?ははは。
で、結局何だったかというと、、、
日曜日に散々、飲んで、飲んで、飲まれて、飲んで。
飲んで、飲み疲れて、、、これ以上続けると著作権がからむ。
ほんでもって翌朝、いざ日本に出陣じゃ! と、荷物の確認をしてたら、ドツボ。
日本で使う、というより、その為に作った資料がない!
荷物の中身を、全部ぶちまけて探したけどない。
あの楽観的、チョーラテンな、彼の真剣な顔を初めてみた。
昨日の飲み屋に忘れたんじゃないかな?って、ほとんど錯乱状態。
会社帰りに飲みに行った訳じゃないから。
結局、シンガポールの自宅のコンドのテーブルの上に置いて来た(らしい)。
☆ ないと困る。というより、日本に帰る意味がなくなる。
☆ シンガポールに戻っている時間はない。
☆ 私は、ヒマだ。
”星3つ”を合わせた結論。
〓 彼は予定通り日本へ飛ぶ。
〓 私が、彼のコンドに行って、その資料をPDFにして、彼にメールで送る。
何が悲しくて。
〓夜中の知らないシンガポールの街を、ひとりでトボトボと、彼のコンドを探さなきゃなんないの。
(マレーシアのタクシーの運ちゃん、道知らないけど、親切だぞ!)
〓もし、セキュリティとトラぶって、彼の部屋に入れなかったら、どこで寝るんだろう?って、可哀そ過ぎるだろ。
(暖かいから、どこで寝ても風邪はひかない!)
〓知らない家で、PDF取るのが、こんなに大変だったとは。
(少なくとも、プリンター/スキャナは、普通の場所に置いとけよ!)
〓ブログの更新しようとしたけど、日本語変換できないし。
(お前のパソコン、いったいどこ製だ!)
書きたいことは、もっと、もっと、山ほどある。
でも、もう気が済んだ。
落ち着いたら、ふと思ったんだけど。
泊るところもあったんだから、もっとシンガポールでゆっくりして帰ってくれば良かった。
こんなにヒマなのに。
名前忘れたけど、船の博物館みたいなホテルの、カジノに行ってくれば良かった。
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。