• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

クアラルンプールの現在の大気汚染指数は「危険」も

相変わらずヘイズがひどい。
どれぐらいひどいものなのかを、知る方法を調べていた。

なんのことはない。
毎日読んでる「The Sun」に、そのURLが出ていた。

環境省(Department of Environment)のサイトだ。
大気汚染指数 API(Air Pollutant Index)が、マレーシアの地域ごとに出ている。

今発表されてる、最新の数値。
クアラルンプール周辺をみると。

my3673.jpg
(クリックすると大きくなります)

クラン辺りが最悪。
げげっ!300以上の「危険」の領域まで突入している。

それ以外のエリアも、KL周辺は全て100以上の、健康に悪い(一部、非常に悪い)領域になってる。
ほんとに「真剣に考えなくちゃあ」の世界になっている。

最新のAPIの情報はこちらから

でも、こんなにクアラルンプール周辺に悪い数字が集中しているところをみると、近隣諸国からなんちゃらというより、クアラルンプール自身が問題なのでは。

いかがでしょう⇒

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045