相変わらずヘイズがひどい。
どれぐらいひどいものなのかを、知る方法を調べていた。
なんのことはない。
毎日読んでる「The Sun」に、そのURLが出ていた。
環境省(Department of Environment)のサイトだ。
大気汚染指数 API(Air Pollutant Index)が、マレーシアの地域ごとに出ている。
今発表されてる、最新の数値。
クアラルンプール周辺をみると。
(クリックすると大きくなります)
クラン辺りが最悪。
げげっ!300以上の「危険」の領域まで突入している。
それ以外のエリアも、KL周辺は全て100以上の、健康に悪い(一部、非常に悪い)領域になってる。
ほんとに「真剣に考えなくちゃあ」の世界になっている。
最新のAPIの情報はこちらから
でも、こんなにクアラルンプール周辺に悪い数字が集中しているところをみると、近隣諸国からなんちゃらというより、クアラルンプール自身が問題なのでは。
いかがでしょう⇒
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。