• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本人とどう係わって暮らしていくのか

昨日のブログは、結局タイトルは「???」だし、内容は途中で切れてるし。
私が、予言した通りになった。すごい!

で、結局何を書きたかったかと言うと。
晩メシに自分で作った、パスタの自慢を書きたかっただけだ。

もう、どうでもよくなってしまった。
しかし、何てわがままなんだろう。

今日も飛んだら、二日続けてタイトルが「???」になってしまう。
それだけは避けなくてはならない。

今のうちにタイトルをつけておけばいいのに気がついた。
天才かもしれない。


それは、さておき。
今日、正式に、この部屋のオーナーに、継続で住む事に決めたと伝えた。
タマンデサの友人とも、話し合って決めた。

彼も、早急に引っ越さずにすんで、喜んでいた。
でも、時間をかけて、引っ越し先を探すつもりだと言っている。

タマンデサは、ますます日本人が増えてしまって、彼としては、住みにくく感じているようだ。
その辺は、人それぞれだと思うけど。

大勢の日本人と、わいわいがやがやと暮らすのが、好きな人もいるし。
彼や私のように、そうでない人もいる。

マレーシアに移り住んだら、どう日本人と係わって暮らすのか、ある程度考えておいた方が、いいのかもしれない。

こんなこと、書くつもりなかったのに、やっぱり最近ちょっと変かも。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045