「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。
メモがどこかに行ってしまって、わからない。ブログが書けない。
とあるレストランの事を書いたメモが探せない。でも、結果的に
書けたんだけど。最初は写真だけでいってみようかな・・・という
ことで、とりあえず始めたんだが・・・・。
この素晴らしい料理へのギザギザカット器の演出方法・・
スチームボートのメニューを表してますが、このお店に行って、
写真を撮ったはいいのだが、さて、その時の感想や気付いた
点などメモはいずこへ?あることはあるはずなんだが探せない。
メモしたのが多すぎて、ページを探せない。字だって読み返す
とアラビア語なのか、タイ語なのか、自分でも解読不能。
いいかげん、メモを取ることをやめたい。

毎日が新鮮生活なのだが、他にやることがありブログの資料
がどこへやら・・飛んでゆく・・整理がついてない。
結局、写真だけが残ることに。しばらく経って、書こうとするが、
内容を、もう忘れている。お店が美味しかった場合など、結局、
思い出しも兼ねて2度食べに行く事になることが多い。









写真を撮ったこの店がどこだったか思い出せなくて・・・?
でも、写真がそれを思い出させてくれた。そりゃそうだ、
ちゃんと場所名・店名が写っていたもんね。写真ってすごい。

ここは、通常、高めの中国料理店だ。スチームボートセット
は客寄せなのかもしれないが、ここのランチセットは安いから
利用しない手はない。1人前づつのスチームボート鍋で
セットで内容は決まっているが、やはりRM7.90は安い。
Jalanクランラマのスーパーのジャイアンの入っている「SPARK」
というビル内映画館の下にある。また行ってみたい。
情報のメモを忘れてもいい?・・・思い出す練習も頭の体操だからね。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです
「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







