「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。
物価が高いと聞けば、好きなラーメンも二の足を踏む。ただ、ここ
みたいに郷愁に誘われて、ふらふらと入ってしまうお店もある。
「まっぺん商店」というお店だ。
もう、このお顔・この明治初期でメロっとやられちゃう。でしょ。



店内に入ると、注文の仕方&順番が英語でわかりやすく書いてある。
カフェテリアみたいなシステムで、最後にレジで、選んだものの合計を
清算するんだ。


このとき、日本人の客は誰もいなかった。日本の昔のチャンバラ
などの映画のポスターなどが貼ってある。
横浜の「ラーメン博物館」みたいだね。

ラーメン$4.90(465円)〜$7.90(750円)。
うどんは、$3.90(370円)〜$5.90(560円)。
他に比べたら、比較的安いと思う。

豚骨ラーメンに、てんぷら入り・・・いいじゃないですか。



「 一番星」というラーメン屋さん。行ってましぇん。

寿司屋さん。行ってましぇん。

うどん屋さん・・・行ってましぇん。

回転すし屋さん・・・ またまた、行ってましぇん。



チャイナタウンのフードコートにあるラーメン屋さん。ここで
食べたラーメンは、自分には合わないスープだったな。


港のフードコートの日本食店。ここでのラーメンはまあまあだったとか。


あとで書くけど、こういう日本語の無料の情報誌もある。
「シドニーのおすすめラーメン店、大集合」だって。

また、いつ行けるかわからないけど、ラーメン屋さんをチェックしておこうっと。
**麺処 万福 **東京ラーメン **一番星
**ラーメンずんど **いちまる **たんぽぽ
**博多ん丸 **もみじ **ラーメン館
が今のところ、一押しのラーメン屋さんらしい・・・ゾ。
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです
「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みのポチクリいつも有難うございます。



Fc2の「南国マレーシア驚き桃の木どうする気ブログ」







