• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

チャイナタウンの歩き方【総集編】

チャイナタウンへの行き方

my3909.jpg
(クリックすると大きくなります)
google mapにリンク

LRTクラナジャヤ線「パサールスニ」から徒歩3分。
LRTアンパン線「プラザラキャ」から徒歩5分。
KTM「クアラルンプール」から徒歩8分。
モノレール「マハラジャレラ」から徒歩8分。
バスステーションから徒歩3分。

パサールスニからが一番便利。
市内各所から、パサールスニ行きのバスが出てる。

チャイナタウンの街歩き

my0228.JPG
いつも、ローカルから旅行者まで、大勢の人で賑わっている。雑多なものが詰め込まれていて楽しい。
詳しい記事へ

中国寺院 関帝廟

my0615.JPG
中華系でいつも賑わっている中国寺院。チャイニーズニューイヤーに行ってきた。
旅行者でも入れる。
詳しい記事へ

ヒンドゥー寺院 スリ・マハ・マリアマン

my0604.JPG
マレーシア最大のヒンドゥー寺院。インド系の人々でいつも賑わっている。
旅行者でも入れるが、靴を脱いで入ること。
詳しい記事へ

セントラルマーケット

my0237.JPG
たくさんの雑貨屋さんが入っていて、お土産を探すのにとてもいい。
おもちゃ箱のようで、ぶらぶら歩いて見てるだけでも楽しい。
詳しい記事へ

食事

南香飯店
my3651.JPG
チキンライスが美味しいと評判の店。
詳しい記事へ

ホテル

どの都市のチャイナタウンもそうだけど、リーズナブルなホテルがたくさんある。
このクアラルンプールのチャイナタウンも同じ。

比較的評判のいいホテルは、
スイス イン クアラルンプール
ホテル レイン フォレスト
アンカサ エキスプレス @ パドゥ

ゲストハウスは、
バックホーム KL
ザ エクスプローラー ゲストハウス
スージーゲストハウス KL

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045