友人から電話がきた。
最近よく遊んでもらっている。
以前は近所に住んでいたけど、今は「TTDI」という、ここから車で15分くらいのところに住んでいる。
例の、旨い豚肉を売ってるマーケットの近くだ。
ちょっとしたきっかけで、また行き来するようになった。
うれしい。
「最近、ブログのまとめに入っているようだけど、マレーシアから撤退を考えている訳じゃないよな。」と、聞かれた。
どうもブログの整理に入ると、誤解を生むようだ。
確か去年、タマンデサの友人からも、同じ事を言われた。
不思議なんだけど、日本に一時帰国する日が近づいてくると、整理したくなってくる。
撤退する日を、何となく現実として感じるのかもしれない。
最近、そこそこ長く暮らしていた人の撤退が、続いている。
暮らし始めて、3年から5年って、そういう節目になるのかも。
もしかしたら、撤退後の事も考えておかないと、ダメなのかな?
今回の日本の一時帰国の間に、沖縄に行ってみようと思っている。
帰ってすぐに検査を受けて、最終検査までに半月くらい間があるし。
こっちに来る前に、マレーシアにするか、沖縄にするかで悩んだ事があったけど。
その沖縄の今を、見てみたい気もしている。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。