ホーカーズで昼メシを食べながら「島巡りの会」を4人でやった。
2人は、用事があって不参加。議長に一任。
議長って誰?
いない。
こんなもん食べながら激論。
140円の餃子麺と
15円のお茶。
安上がりな会だ。
議題は、明日から行くパンコール島の予約だ。
明日行くのに、今日予約って、どこまでいい加減な会なんだ。
それに、2人は用事でいないし。
用事って何?
日本人会に行ったって。
なんか、たいした用事じゃなさそうだ。
それほど、軽い会なのだ。
往復は、長距離バスになった。
車の方が速そうだけど、楽チンさで決まり。
麺を5-6本すすっているうちに決まった。
ホテルが、別れた。
「パンコール島」って言うと、誤解されそうだけど。
日本から遊びに行く人がいるのは、「パンコールラウト島」。
そこは、島全体がひとつの、超豪華リゾート、「パンコール ラウト リゾート」
海の上にシャレーがあったりする、とてもおしゃれなところ。
我々が行こうとしているのは、近くにある「パンコール島」。
こっちはローカルが遊びに行く、カジュアルなリゾート。
カジュアル、、、いい言葉だ。
そんなパンコール島でも、一番のリゾートホテルは「パンコール アイランド ビーチ リゾート」
ここもちょっとお呼びでない。
もう少しリーズナブルなリゾートからチョイス。
ローカルから薦められた、「パンコール サンディ ビーチ リゾート」
対抗馬は、「アンジュンガン ビーチ リゾート & スパ」
理由は、こっちのリゾートがある「」の方が、どうもビーチがキレイらしい。
それと賑やかみたいだ。
写真はどっちもきれいそうだ。
あれこれ議論の末、結局、当初の予定通り「サンディービーチ」に決まった。
決めては、街が近い。
その向こうには、「酒」が見え隠れする。
以上
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。