• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

新しい格安航空ターミナルも、あと3日でオープン

ただいまパンコール島旅行中、かつ移動中につき、本日の更新は無理かと思います。
予約投稿機能を利用して、更新しています。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆


新しい格安航空ターミナルKLA2も、いよいよあと3日でオープン。
エアアジアは5/9までに引っ越し。

新しいターミナルは、いろんな施設も入って楽しみ。
全体が分かるビデオをYou Tubeで見つけた。


新しいターミナルは、ボーディングブリッジがあるので、飛行機まで歩いて行く事はなくなった。
my3926.jpg
あれ、なかなか良かったんだけどなあ。

おかげで、空港使用料が、32リンギから65リンギに大幅アップ。
エアアジアも、ボーディングブリッジなんかいらない、って言ってたらしい。

空港内部の施設は、オープンしてから写真を撮りに行くとして。
まず知りたいのは、外部との接点。

バス、タクシーは、レベル1。
my3923.jpg

KLセントラル行きの、スカイバス、エアロバスもここから発着するのかな。
なくなるなんて噂もあったけど、ちゃんと残るようだから、まずは安心。

到着フロアーはレベル2。
my3924.jpg
迎えに行く時は、ここのピックアップに行けばいいと言う事かな。
旅行者としては、誰かが迎えに来ている時はここから。

出発フロアーはレベル3。
my3925.jpg
送って行く時は、ここで降ろせばいい。

あと、KLセントラルまで行ってる、特急KLIAエクスプレスも、KLIAトランジットも、乗り入れる。
運賃は、大人35リンギ、子供15リンギ。

30分ちょっとで結ぶ。
早いけど、高い。乗るかな?

ということで、また何か新しい事が分かったら書く事にします⇒ポチッお願い

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045