• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

断水が終了したようだ。

私の愛読紙、コンドのゲートハウスに置いてある、無料新聞「The Sun」によると。
my3930.JPG
The Sun 電子版にリンク。ここから記事読めます。

断水は、今日で終わり、、、だそうだ。
遅い所でも、明日には。

7つあるうちの、一番大きなダムである「スンガイセランゴールダム」は、目標値までには到達してないけど、全体として問題はないレベルまで回復したとして、断水終了に踏み切ったようだ。

でも、9月末までの乾季を乗り切るために、一層の節水を呼び掛けている。
洗車や植木の水やりは、雨水を使ってくれって。

そうだよな、毎日凄いスコールが来てるもんね。
それに、また断水をすることもあるかもって。

我々コンドに住んでる人間には、それほどの影響はなかったけど、リンクハウスに住んでるローカル達は大変だったようだ。

2日毎の断水は、相当こたえたようだ。
でも、自分達でも大きなタンクを設備してあるんだそうだ。
そこに雨水なんかを貯めておくんだって。

そう言えば、洗濯やシャワーはいいけど、クッキング用が困るって言ってたローカルもいたし、浄水器を通して使ってるって言ってた人もいた。

でも、そうやって各々の家に貯水して、ダムを増やさないって、合理的かも。
何はともあれ、みんな一息つけそう。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045