おうちオノマトペの 横浜ライフオーガナイザー 見島エリコです。 昨日、英会話スクールで 娘が新しいワークブックをもらってきました。 普段よりルンルンな様子で楽しそう♪ 確かに新しい教科書を持ち帰る時って、 重いけれど嬉しかった記憶が…。 今度の7月でスイスからの本帰国を終え、 丸5年が経とうとしています。 当時、娘は年長さん。 まだPhonixも完全に習得できないまま、 読み書きもできずに帰ってきました。 こ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
おうちオノマトペの 横浜ライフオーガナイザー 見島エリコです。 昨日、英会話スクールで 娘が新しいワークブックをもらってきました。 普段よりルンルンな様子で楽しそう♪ 確かに新しい教科書を持ち帰る時って、 重いけれど嬉しかった記憶が…。 今度の7月でスイスからの本帰国を終え、 丸5年が経とうとしています。 当時、娘は年長さん。 まだPhonixも完全に習得できないまま、 読み書きもできずに帰ってきました。 こ
海外赴任で増えたモノを帰国後にお片付けするのは一苦労。実際、私にもその経験があります。帰国前の船便から見直したり、帰国後にオーガナイズサービスを行いながら、新生活の早期立ち上げをサポートいたします。思い出の品々に囲まれて心地よい生活を送ってみませんか?
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
海外赴任ガイドのSNS