火曜日は耳鼻咽喉科のアポがあり、近所に沢山あるクリニックから、
評判のいい、しかも私の保険が効くオフィスへ行ってきました。
例の耳鳴り、やはりエイジングだそうです。
そりゃそうだよ、3年に一回海外引越ししてたら、疲れ果てて老化もするわな!w 責任者出て来い!って言いたい気もします。(こき使いやがって!w)
それはそうと、私のドクターのAP(アシスタント・フィジシャン?)は黒人の若い女性。とても優しくってチャーミングな先生です。先週だか読んでいてとても興味を持った記事(*** )に登場する、ヴァネッサさんのように目指すところを定めて、一生懸命勉強した人だろうなって、、、って思いながら、考えてみれば白人、黒人と関係なく、医者になるには努力と忍耐が必要だろうな、、、なんてぼーっと考えていました。
お金に興味があるだけでは、ドクターになれませんからね。学ぶところもたくさんだし、本気で人に奉仕したいと言う気持ちを持ち合わせていなければ、簡単になれるものではないと思ってます。
前回貰った、スプレー(ステロイド)がきれたので、引き続き使ったほうがいいかどうかと思って、聞いたところ、効かないのならする必要はないとの事。私は、「あまり効果が見られないし、この薬、ものすごく高いのです。この小さな、スプレーは80ドルもししたんですよ!ジェネリックはないんですか?」 と聞くと、
「もちろんあるわよ!」そして、「薬品会社はどうしてそんな値段で売るのかしらね!全く意味がないわ!」といささかあきれ気味、、、まあ、この周辺は億単位の家がバンバン立ち並ぶエリアありで、比較的お金に細かい私のような人は少ないのでしょうけど、かと言って地域によっては、小さいビンスプレー80ドルは高すぎる!と思う患者も多いはず。きっと彼女も私のように考えたからでしょうね。
前置きが長くなりましたが(いつものように)、医者から帰ってきて、いつも読んでいるイーマガジンに目を通すと、カニエ・ウエストとキム・カダシアンの記事があり、何でもイタリアで挙式をするとか何とか。
ところで皆さんは、この2人好きですか?私は大嫌いです。笑 バカ過ぎます。オバマさんではなけれど、お金を稼ぐってこんな事じゃないぜ!もっと真面目にやれやと私は言いたい。
カダシアン、お父上があの、OJ/シンプソンのはじめのディフェンディング・ロイヤー。後にOJ と同じ黒人弁護士に代わりましたが、、、私は忘れもしない、Not Guilty と言われた時の彼の顔を!あの驚いた顔を!!!彼は何か知っていましたよね!食道癌でお亡くなりになった。。。ふむ、、、やっぱり喉のチャクラね。本当のことが言えないのが原因なのでは。。。なんてな。w
ソーシャライト?リアリティー番組でお金を儲け、自分の結婚式でも儲けようってか?何でもかんでもキャッシュ・イン?全額寄付しますって、宣言しろよ!って思うのは私だけ?全く、お金持っているんだかいないんだか分からないような人達だなぁと感心してしまうほど。あなたの仕事って何?って聞きたくなりますよね。
ウエスト、シカゴの大学でアートを学んでいた、、、ほう?(もちろんSAICではないですよ!入れるわけないじゃ~ん!)と作品見れば、な~んだ、これしきか!と運よく音楽界でサクセスし、キング気取りで、いかにも才能で生きています的なところが、もうだめ~!あたし!私の趣味にあわない人だなぁ~。とこれまた感心。
本当に、私の嫌いなタイプの2人。こんなに金があるなら、UTに行ったヴァネッサさんのような学生に奨学金あげるチャリティーをしているのだろうな?と調べたのがきっかけで、その後はとってもいい気分。面白いサイトを発見しました。
ここを見ると、おお、意外にもチャリティーしてるのね。よしよし。でも、黒人の奨学金はなかったです。カニエさん、そこんとこよろしく!貧困も救わなきゃいけないでしょうが、その次の教育をサポートすれば、未来が確実になりますのよ!まあ、運よく暮らせているあなた方には分かりにくいところでしょうが。。。笑
で、ジョン様(エルトン・ジョン)さすが!たくさんのチャリティーに参加されてますね。サイト右端にチャリティー熱心な方たちの写真が出ていて、Eurythmicsのアン・レノックスの写真。そしてあの、Oxfamの宣伝をYoutubeでしています。クリックしてみてください。
実は最近Oxfamの存在を知ったのですが、フランクフルトのボッケンハイムに最近、OxfamのShopが出来ました。語学学校の帰りチラッと見に行ったのですが、アメリカの赤十字や、オーストラリアのオプ・ショップに比べると質のよいものが売られてました。この収益金は世界中のサポートが必要な人々のところへ行くそうです。
と、アン姐さんのような人はもう少しいるだろうと、イギリス以外のファッショにスタと言われるブランド物大好きセレブ、を想像しました。調べてみると、今、日本で話題の元、オーランド・ブルーム夫人、ミランダ・カー、元トム・クルーズ夫人、ケイティー・ホルムズ、ニコール・リッチー、、、どなたもOxfamに参加されてません。なんでやろう???とってもチャリティー出来そうなのにね。ぜひぜひ、いらなくなったブランド物をOxfamにもって行って欲しいわ!と思います。
しかし、毎回見るたびに、バッグが違う。しかもブランド物のものすごい値のはる物。2回使うと、ヘビロテ?ははは!!!私のヘビロテとはワケが違うのね。。。ぼろぼろになるまで使うが私のヘビロテ定義。
このサイトで、あなたの好きなセレブがどれだけ、慈悲深いか分かると思いますよ~!楽しんでください。
そう、チャリティ、、、今セルビアが大変な事になっています。洪水で水浸しになっています。今あちらこちらで募金を募っていますのでよろしくお願いしますね。
実は、戦争後に取り除けなかった地雷が水によって流された可能性があるようで、二次災害の可能性が大なんですって。コワイコワイ。どうか犠牲者がでないようにとお祈りしてます。
チャリティーは気持ちでいいのです。ちりも積もればの精神で!お願いします。