を娘の、バースデーに向けて作ってみました。
自分で持っていた、お菓子のレシピ本から
レモンのカップケーキ♥︎
小麦粉、砂糖、バターを同じ分量使用して、卵を加えて、、、
前作った、ホットケーキミックスで作る『イチゴのカップケーキ』より、手間がかかりました。
分量は本の倍使用したのに、、、、12個しか作れなかった!!
アメリカのカップケーキトレイは大きいのね
練習しておいてよかった。
巧く焼けたんだけど、でも中がちょっと固い気が、、、
温度設定を、レシピ本より多少上げた方が良かったと思いました。
味は、結構美味しく私はイチゴより好きでしたが、、、
友人に「美味しいね!パウンドケーキみたいにしっとりしてる。」って言われました。
(´;ω;`) 確かに。。。
やはり、オーブンの温度か!
誕生日当日は、この上にクリームを飾ります。
う~~~ン、、、
イチゴのカップケーキの方が、本当に簡単なんだけどなぁ。。。
でも、このレモンのカップケーキも捨てがたい!
悩みますね。。。
インド料理が好きな私たち。
初めて、
Amul India (リンクへ)
へ行ってきました。
美味しかったです~~!
私たちのお気に入りのインド料理屋になりました。
旦那は、チキンマサラ(写真右)以外は、白い肉を使ってると聞き、嬉しそうでした。
ダークミートが苦手な旦那です。
その他のお薦めは、
Tadka
Daksin
Cumin
アメリカには、インド人の移民が沢山いるので
インド料理お薦めです。
子連れでも大丈夫!!!
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ブログランキング投票宜しくお願い致します~


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:


