今日も読んでくださりありがとうございます。
応援のクリックをいただけると嬉しいです。
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ←人気ブログランキングへ
大晦日の横浜は朝から空気は冷たいけど快晴
日本各地では大荒れの天候とのこと
大きな影響がなければいいな
朝一番に玄関と外回りを
今年一年の無事の感謝と
新年も楽しい時にしようと掃き清めた
母国を離れて生活している寮生達が
一年間元気な笑顔を見せてくれたのが嬉しい
なんといっても無事が一番だから
この冬休みは
何人かは母国に里帰りしていて
きっと家族に囲まれたあったかい年末だろう
アルバイトの子達は今が稼ぎ時
中国の留学生Uさんは昨日は
am1:00まで仕事したとか・・・
みんな寒さに負けないでがんばろうね
何人かは学校の伊豆の研修所へ
大晦日と元旦を温泉と美味しい料理と研修
ニコニコして出かけた
今日4、5人に聞かれた
「初詣に行きますが浅草寺はどうでしょう?」
「鎌倉の鶴岡八幡宮」
「東京の明治神宮」などなど
留学生にとって『初詣』は
興味ある日本の風習らしい
なぜあんなに大勢の人が新年にお参りに行くのか?
どうも人間ウォチングもかねて有名観光地へ
それもよかろう♪
青葉寮でも今夜はカウントダウンパティー
年が明けると近くの神鳥前川神社へ初詣にいく
例年30分ほど並んでお参りする
手水、礼拝のやり方を教え
感謝と抱負をお願いすればいいよと話す
彼らは宗教的儀式というより
日本人の風習ととらえている
氏子さんたちが
焚き火や甘酒で接待してくれているのも
不思議みたいで
「あれは無料か?」
「なぜ無料で配る?」
「どうしたらもらえる?」
などなどの質問に答える
そして
「おかわりはどうすればいい?」も(笑)
何人もにおみくじの意味を説明して
木にくくりつけてようやく帰途に着くのはいつになるやら
さあ、今年はどんな大晦日になるやろ
そして、どんな新年を迎えるやろ
今年一年間応援してくださった
皆さんに感謝します
良い年をお迎えください
これからもあなたに良い事がありますように
Thanks for your click! To the popular blog ranking!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓←人気ブログランキングへ
日本人学生歓迎♪
私達と一緒に青葉寮の生活を楽しみませんか?
動画で紹介 青葉寮ホームページへ
青葉台寮についてのお問合せ先
aobaryou@gmail.com
tel:045-989-5966
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。