• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「にほんブログ村」からの撤退も一つの選択肢かも

タイのチェンマイに、毎年2ヶ月くらい暮らすのもいいかなと思って、計画している。
マレーシアからも、友人が何人か、行ったり来たりしてるし。

そんなこともあって、登録している「ブログ村」のカテゴリーに、「タイ情報」にも参加させて頂いていた。
そうしたら数日前、「ブログ村」から連絡メールがあって、カテゴリーの割合を強制変更させられた。

タイのネタを書かないのに、「タイ情報」のカテゴリーに登録してるのは、おかしいじゃないかという、「通報」と言う名の「タレこみ」があったようだ。

まあ、「タイ情報」を書いてる人の中には、面白く思わない人もいるんだろう。
嫌がられているのに、そこにいる必要もないので「タイ情報」から引っ越そうと思っている。

そうは言っても、毎日何十人もの方々が「タイ情報」から来て頂いているので、一応引越しの予告をしてからの方がいいかなと。

どこに行こうかと、引越し先を探しているうちに、なんか不機嫌にもなってきたし、面倒にもなってきた。
「ブログ村」から撤退するのも、ひとつの選択かなとも、思い始めている。

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045