• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

冷蔵庫の残り物で作った、ツナ・サラダ

久々のヒット作のご紹介。


ツナサラダ。冷蔵庫にあったものでさくっと作ったコンビネーションが、義兄が気に入りレシピを教えてくれって言いました。レシピ?そんなのないや。。。って、思い出して適当に書いたレシピを紹介しましょう。


アクシデント・ツナサラダ


ツナ缶 1缶


パスタ 2Cup(茹でて、水で冷やしたもの)


スィート・オニオン (テキサスの甘めの味のタマネギ。無ければ普通のタマネギ) 1/4 スライス


ニンジン (皮をむいて、シュレッダーで削ったもの) 小さめのもの2本分


スィートコーン (出来ればフレッシュなもの、1本を皮ごと電子レンジで3分チン) 1本分を削ぎとったもの。


マヨネーズ 大さじ3~4(お好みで量を変えて)


塩、コショウ (お好みで)



これらを、全部入れて混ぜるだけ~! BBQのおともにどうぞ。



テキサスでは今コーンが旬なのでしょうか?皮付きのコーンがスーパーにたくさん出回っています。アメリカのスィートコーンは甘い!なんてものではなく、歯にしみるくらい甘いです。ちょっと危険な甘さで、食べるの控えてます。が、主人が買ってきます。笑


最近、新しいコーンの調理法を学びました。スーパーにて隣でコーンを袋に詰めてるおばちゃんが、主人と話をしていて、教えてくれた調理法は、皮ごとコーン1本を電子レンジで3分間チンする方法。


これが意外にも、ツナサラダにいい調理法みたいです。水っぽくならなくって使いやすい。


是非、お試しください。





続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045