http://www.hulu.jp より
海外でも大人気のHuluですが、日本もかなりコンテンツが増えてきました。上記は子供に大人気のアンパンマン。常時30話配信だそうです。
テレパソでテレビに見飽きたらHuluやGyaoなどといったページも散策してみると面白いと思います。
通常海外からはアクセス出来ないサイトですが、テレパソのVPNオプション機能をONにする事で海外からもアクセスが出来る様になります。
VPNというのはあまり知られていないのですが実は海外に住んでいると非常に便利な機能です。今既にテレパソをご自宅に設置されていればVPN機能はすぐに使えます。(テレパソ内にその機能が搭載されております)
テレパソをまだお持ちでない場合は複数の選択肢があります。
1 テレパソをご利用(テレビも見れる様になります。)
2 VPNサーバーのみを利用(LANケーブルと電源のみ日本に繋ぐだけです。)
3 JP VPN接続サービスの利用 (今すぐはじめられます)
1の利点は、日本のテレビも見れるという利点です。CS、BS、地上波が日本にいるのと同様に視聴出来る他、VPNサーバーとしても活用できます。
2の利点は、自宅に設置するので一切の規制がなく活用出来る他、ご自宅(日本)の両親のコンピュータなどトの連携も可能。トラブルシューティング(遠隔サポート)も両親の為に行うという事も可能になります。
3の利点はすぐに始められる事。必要な機器はありませんがデータ量にある程度の制限がでてきます。
仕組みとしてはHULUはアクセスしてくるコンピュータが日本以外のIPアドレスの場合はアクセス許可をだしません。つまり海外からアクセスをすればはじかれてしまいます。そこで海外のPCで一旦テレパソのVPNに接続。
するとお使いの海外のPCがたちまち日本のネットワークに乗ります。ちょっとしたどこでもドアというイメージです。
VPNにアクセスしてからは海外のPCは日本にいるのと同じ動作をします。つまり、テレパソにも日本のLAN IPでアクセス出来てしまうのです。
当然この状態でアメリカのHULUにアクセスをすれば国外からのアクセス(日本からのアクセス)ということになってアクセスが出来ません。PCはアメリカにあるのにIPは日本のものになるという不思議な事ができるのがVPN接続なのです。
実 はこの技術恐らく身近でも使われていると思います。例えば会社のネットワークに自宅からアクセスする場合等はすべてVPNでのアクセスです。シリコンバ レーではよく自宅からオフィスにアクセスをする事があるのですが、すべてVPN接続。さらにこのVPN接続というのは通常のアクセスよりセキュリティーが 非常に高いので外部から会社のネットワークにアクセスする時等はよく使われるという接続になってきます
。
これを応用したのがWatchJTVのVPNアクセスです。
海外に渡航される前にはテレパソまたはVPNの機器を設置されると非常に便利です。
VPNで何かご質問がございましたらいつでもご相談ください。